• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164の"忍者千" [カワサキ Ninja1000ABS]

整備手帳

作業日:2021年4月24日

定期オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎年この時期にやっている定期オイル交換

1年前の交換時が24,645㎞
今回が26,164㎞
コロナの影響もあり1年で1,519㎞しか走ってない・・・
(~_~;)
2
今回のオイル
AZ(エーゼット) MEG-014 バイク用 4Tエンジンオイル10W-50 SM/MA2 4L [FULLY SYNTHETIC/全合成/化学合成油] (4サイクルエンジンオイル/4ストオイル/バイクオイル) EG064

コスパに期待
3
1,500㎞しか走ってないけどフィルターも交換
デイトナ バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB1300SF(SC54) 等 67926
4
廃油パックは4.5リッター

【Amazon.co.jp限定】 エーモン ポイパック(廃油処理箱) 4.5L (1604)

この容量ならカブ号の分も入るので2台まとめて交換します
5
バイクのカバーを取ってびっくり!!
シートに猫の足跡が・・・
(;^_^A

傷はついてないようなので一安心
6
1,500㎞しか走ってない割には汚れてるかな
7
フィルターのパッキンにオイルを塗って取り付けオイルを注入

規定ラインまで入った量は約3.6Lでした
8
前回のオイル交換から1年経ってもコロナは治まらず、3回目の緊急事態宣言発令も出る始末!
楽しみにしていたGWが・・・

出掛け辛くなった世の中だけど、今年はもっと乗ってやりたいなぁ
(*^-^*)

※テスト走行に行かなかったので、先週の秩父プチツーの画像です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期メンテ・エンジンオイルとフィルター交換

難易度:

シフトポジションインジケーター取り付け

難易度:

スクリーン交換でイメチェン

難易度:

老いる交換

難易度:

パフォーマンスダンパー取付

難易度:

タイヤ交換 ミシュランロード5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先ほど無事に帰宅しました!
長かった旅も終わりです
総走行距離は1750km
疲れました(汗)

詳細は後日ブログで
(^^)/」
何シテル?   05/06 14:54
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation