• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうパパの"おうパパ" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年10月15日

ホンダ(純正) シビック(EK9)ウイング塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
塗装ですが、大物の塗装はお初!
ウイングは両面塗るので直置きもなぁと悩んでたところ丁度みん友のtontonさんが塗装の整備手帳をアップしていたので、早速メッセを^ ^
塗装スタンドもいいけどタオルハンガーや布団干しなんかも使えるよ〜♪とアドバイスを。あとはウレタンクリアはけちらずにたっぷりと〜♪と^ ^ありがとうございます。

確かに塗装スタンド買うのもなぁと家を物色してタオルハンガーも布団干しもうちには無いのねと…今度はホムセンに見に行きましたがそこそこ値段するし…。APの塗装スタンド
の方が安い…。

また家に戻りあちこち物色してたら、昔使ってるたパソコンデスクが解体された状態であったのを発見。
ん?これ使えるんじゃね?
と半信半疑で骨組み部分を途中まで組み立ててみて…
あらら?骨組みにウイングのボルト通っちゃった♪
いけると確信しました^ ^

これでパソコンデスクの骨組みをウイングの計4本のボルトに互い違いに固定しすれば、表裏入れ替えで手で触ることなく裏返しできます!
2
でいよいよ塗装です。

【工程】
①足付け(塗装剥がし)
②洗い
③脱脂 
④下地作り×2回&水研き
〜乾燥〜
⑤本塗り×3回&水研ぎ
〜乾燥〜
⑥ウレタンクリア吹き×2回&水研き
〜乾燥〜
⑦仕上げの研ぎ出し   
=================


①足付け(塗装剥がし)
320~400番くらいで水研き。更に塗料がつきやすくするために600~800番くらいで軽めに水研き。

②中性洗剤で水洗い。

③シリコンオフで脱脂。

④プラサフ(グレー2本使用)
1回目→気持ち薄めに吹いて都度1000番程度のペーパーで水研き。
2回目→プラサフ後に1000番~1500番で水研ぎ(軽めに)指先で確認してみて滑らかならオッケー!

※1週間乾燥

⑤塗装(ターコイズ 2本半使用)
※塗装前に脱脂
1回目→薄塗りしてしっかり乾燥させ1000番で軽く水磨き
2回目→しっかり吹き付けて1500番で表面をならし
3回目→ムラが出てそうな箇所や、細かい箇所を中心に仕上げの吹き付け。2000番で表面をならし(優しく)

※1週間乾燥

⑥ウレタンクリア塗装(2本使用)
薄めに全体的に吹いていき乾燥したら2000番の耐水ペーパーで軽く全体を水研ぎ
※3回繰り返す

垂れるくらいたっぷり目に吹いていく。

※1週間乾燥

⑦液体コンパウンドで磨いていく。
3000番→7500番→9800番の液体コンパウンドで少しずつ磨いていく。
3
塗装を剥がして洗ったあと下地作りのプラサフ!ここ大事ですねぇ〜
4
1週間乾燥していよいよ本塗り。
薄めに吹いていって段々と距離を近めにしてしっかりと吹いていく。
5
2回目の塗装!塗装を重ねていきます。
6
仕上げの本塗り完了♪いい感じの色合い♪
7
いよいよ初のウレタンクリアになります。

基本的には使い切らないといけないこのウレタンクリア!
2液を混ぜて使うとな^ ^
8
ウレタンクリアて難しいですね…。
ゆず肌になるし、虫はとまるし、しまいにはまだ完全に固まってないのに、ブランケットを置いてしまって一部分に起毛が…>_<

改めて削り直して再塗装する気力は私にはありませんでした…
1週間乾燥させてコンパウンド研きで少しは目立たなくなるかなぁと思ってたけど、少し白く残ってしまいました。

もうこれで取り付けようと自分の中で言い聞かせました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月18日 18:34
お疲れ様でした。
自分には無理な作業です(^_^;)
恐らく業者まかせ…(笑)
コメントへの返答
2015年11月18日 22:16
自分も張り物、塗り物不得意な方ですが、不得意なりになんとかなりました(^_^;)

プロフィール

「詳しい方教えて下さい。助手席側のドアミラーが開閉しなくなって、ポチろうかと思ったんですが、GP2のヒーター有り11ピンらしく、当方ヒーター無しタイプなのですがそのまま接続可能でしょうか?ピンは同じ11ピンだと思うのですが。接続した事によって他の動作に影響等あるのか不明でしたので。」
何シテル?   12/19 13:42
おうパパです。よろしくお願いします。 人生初のホンダ車です。 少ない小遣いでちょこちょこやっていけたらと思っています。 お手軽な弄り中心ですが、アドバイス宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:22:41
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 21:21:27
カーナビ起動画面変更 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 00:51:07

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド おうパパ (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 色:ホライゾンターコイズ・パール 2012年 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さん用にと中古ですが購入し、我が家に2台目としてN箱君がやってきました! 2代目はノー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
青春時代をサーフで過ごし、結婚後しある日の旅行先で故障により廃車になり、ファミリーカーの ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
高校時代から欲しくて欲しくて、ローン組んでやっと購入したサーフ。海や山へとあちこち壊れる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation