• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<やま>の愛車 [ジープ チェロキー]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

未塗装樹脂各部のコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
未塗装樹脂各部をコーティングしました。

島にいた頃よりは劣化の速度が落ちたものの、またずいぶんと白くなってしまいました。

リアのステップパッドは、良く見える位置にあるので、特に白化が目立ちます。
2
ルーフのモールディングは、高い位置から見ると、ボディーとの色の違いが目立ちます。
3
小さなところでは、フリップアップウィンドゥ(フリッパーリフトゲートガラス)の付け根部分も結構目立ちます。
4
各部養生した後、メラミンで磨き、コーティングします。
ボディーがガラスコーティングしてあるので、メラミンで磨かないと、コート剤が浸透しません。
メラミンで磨く際はボディーを傷めないようにしっかり養生します。
コート剤は、今回もProStaffの製品を使用しました。

ステップパッドは、ギザギザの間がなかなか上手く施工できませんが、頑張って塗り込みました。
5
ルーフのモールディングも施工します。
6
フリップアップウィンドウの上部もきれいになりました。
写真にはありませんが、ガラスに付いている円形の樹脂部品も結構目立つので、併せて施工します。

夏前に一度施工しておくと安心ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

00y XJチェロキー エンジンオイル交換と漏れ止め剤の投入

難易度:

ブレーキ固着 備忘録

難易度:

HID からLED

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ホイール塗装

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久し振りに実家に帰省してきました。
ちょっとした長距離でしたが、KKの調子も良く、まだまだ大丈夫なようです♪」
何シテル?   04/30 23:25
<やま>です。車とバイクが大好き。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイド型カーナビ(CN-R300WD)取付け、下準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 21:19:27
ワイド型カーナビ(CN-R300WD)取付け、本編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 21:19:16
ステアリングコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 17:17:21

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
ジープ チェロキー(リバティー)に乗っています。 全国異動を共にする頼りになる相棒です。
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
MC21Sから乗り換えました。 初めてのハイブリッドです。 主に家族が乗ります。
その他 JE-206G その他 JE-206G
GSジャパン株式会社製20インチ折り畳み自転車2018年式JE-206Gです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年式の2型RR-Fです。 主に家内が使用します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation