• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

BMW iが気になるようになってきた

BMW iが気になるようになってきた フランクフルトショーをきっかけに、いよいよ欧州で販売が開始されたBMW iのラインナップ。
もう何年も前からスタディモデルを見せつけられ、何だか新鮮味が欠けるなぁ、って正直思っていたのですが、今回のモーターショーを皮切りに、i3のラインオフや、i8の市販バージョンの公開などのニュースを目の当たりにすると、やはりだんだん放ってはおけない存在に感じてきます。

例えばi8。
僕自身、あまり尖ったスーパースポーツモデルは好まないのですが(唯一好きなのはアウディR8くらい)、このi8の市販バージョンを見た時は、”かっこいい!”と素直に思ってしまいました。
あのM1の面影を何処か感じさせつつ、コンセプトカー時代とほぼ変わらぬスタイリングでの市販化には、思わず敬服してしまいます。これはスーパースポーツ無関心層の僕にとっても憧れるに値するデザイン。

またi3もしかり。
こちらもまさか、ほぼコンセプトカーのスタイルのまま市販されるとは思ってなかったのが正直なところでした。

早すぎた名車、E1を思い出させるスタイリングは、少し未来を狙いすぎている行き過ぎ感はあれど、悪くはありません。
特に気に入ってしまったのが、インテリアの設え。
スイート、アトリエ、ロフト、ロッジの、住宅インテリアのネーミングをまとった4種類のバリエーションは、イマドキ流行りのコンテンポラリーな住居にいるような雰囲気。

なかなかオシャレじゃないですか!
個人的にはロッジのフライウッド風アクセントを施したインテリアが、まるで北欧家具のようで気に入りました。
このアプローチはこれまでの”BMWらしからぬ”ライトで新しい雰囲気を感じます。
それでいて、小さなモーターを後ろに配置した後輪駆動という機能面は、しっかり”BMWらしいなぁ”と思ってしまいます。
まずはドイツ、フランス、イタリアで発売されているようですが、近いうちに欧州中の道で見ることができるのは、ちょっと楽しみです。

そうそう、欧州では電気自動車を使ったカーシェアリングが盛んだったりもしますよね。
例えばオランダ・アムステルダム。
街角には充電スタンドと共に、小さなスマートフォーツーの電気自動車が佇み、市民は使いたい時に活用しています。

i3もこんな風になるのかな、と想像したりすると、ますます興味深い存在です。

日本では、世界に誇るプリウスやリーフを始めとするテクノロジーリーダーが存在しつつも、まだまだインフラが少なく手を出しにくい存在の電気自動車やPHVですが、確実に環境が変化することを考えた時に、iシリーズやMINI-eなどの存在は、近いうちに. ますます大きくなってくるのかもしれませんね。

内燃機関を持つクルマこそが”自動車”の楽しみをもたらしてくれる、なんて意見は決して否定できないんですけど、BMW iは、いつの間にか”電気自動車が標準の選択肢”って時も来るのかもしれない、なんてことを想像させてくれる存在です。
ブログ一覧 | BMW
Posted at 2013/09/29 21:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

天空海闊
F355Jさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年9月30日 21:22
こんばんは。
ってことはi8が出たらお買い上げですね。(^-^)

本当にカッコ良いですね。
コメントへの返答
2013年10月1日 0:54
I・DA・TENさん
こんばんは。いやいや、それはムリでしょ〜、僕のような一般市民には見て楽しむクルマですよね(笑)
でも、ホントかっこいいです!

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation