• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポップの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年3月19日

ルームミラー外し方(ミラー型ドライブレコーダー装着編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スマートミラーではない自動防眩ミラーを外します。

まずは難敵アイサイトカバーですがシートに体を思い切り押しつけて片方ずつ手で押したらあっさり外れてしまいました
2
爪の位置と引っ掛ける場所です。
クリップの後ろを押すようにして押すイメージで押してみました。
3
外れたところです。
4
次にルームミラー支柱のカバーを外します。
スマートミラーのあるなしで違います。

うちばり剥がしを当ててるところに溝があります。
まず配線が天井に向かっている上側に指を入れて左右に開きます。

その後に下を外すのですがこれがなかなか大変。
コインを入れるのにちょうどいい溝なので試しに10円で押しながら助手席側をそのまま横に押したら外れました。
5
外れたところです。

上にはめる所と下側は溝の下に引っ掛かりがありました。

溝を押すことで爪が下がり外れるようです。
6
外した助手席側です。
7
ルームミラーの支柱とご対面。

VM後期のミラーマウントと同じタイプのようです。

カメラが付いていないだけですね。

自動防眩のコネクターはミラーを外してからの方が簡単にはずせらす。
そのままミラーを持って右に回すと簡単に外せます。

ここまで来てお気づきの方もいると思いますが・・・・
8
先日あげたミラー型ドライブレコーダー用のベースですがこれにはつかないことが判明(涙)
VNレヴォーグのルームミラーの型番は020がついているやつです。この固定方法はアメリカ等海外に多い見たいですね。さすがスバル!

いゃあ柱として不甲斐なし!!(大黒柱)
しかし、便利な世の中!調べればどうしたらいいかすぐわかる!
色々のネットショップがある中で翌日に届くと言ったら密林さん!
明日届くので続きになります。
これでダメならどうしよう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアハッチ Zモール 水対策

難易度:

[実験君] レイバック純正部品の流用でレヴォーグの車高は上がるか?(その3・車 ...

難易度:

ノーマルタイヤ交換

難易度:

STIコンプリートキット

難易度:

スマートリアビューミラー交換

難易度: ★★★

誰でもできるGR塗り分け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モンハンNOWのために激安ロードバイク買ってパーツ交換で散財して沼ってますƪ(˘⌣˘)ʃ」
何シテル?   10/13 06:57
みなさんはじめまして。走りたがり屋のナースです。子供と車の成長を乗せて生きたいと思います。 主に整備手帳を備忘録としてあげてます。自分で出来る作業は自分でやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装ブラック化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 20:49:22
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type Lock & Nut Set(RL53) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 11:16:02
ドラレコ取付&EXマップランプ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 14:32:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
できる作業は自分で行い、その分をパーツ貯金してます。 9月18日契約 12月29日納車で ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
オデッセイハイブリッドの5年の車検見積もりに行った際に結構値段がかかりそうだったのですぐ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻がどうしてもこれがいいというので初の軽自動車買ってみました! 新型レヴォーグと入れ換え ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
妻のプレッシャーと腰痛の悪化のため自分の中で唯一許せるミニバンはこれしかないため乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation