• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-touchの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2013年11月24日

フロントグリルのプチ化粧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々から気になっていた、フロントグリルのシルバー枠。
下あごが太く「ガック~ン」となってて、自分的には今一です。

皆さんの整備手帳を参考にしたり、
gimpで加工したり
http://minkara.carview.co.jp/userid/1674301/blog/29190225/
色々考えた結果、
事前にビニールテープでイメージを確認して、
http://minkara.carview.co.jp/userid/1674301/blog/30345645/
下あごを細く見せるためのプチ化粧を施してみました。
2
使ったのは、

つや消しブラックのスプレー
曲線用のマスキングテープ
建築塗装用のマスカー
サンドペーパー #400 #600
パーツクリーナー
3
曲線用マスキングテープにてライン取りをした後、マスカーで養生。
足付けのため、サンドペーパーで表面を荒らします。
パーツクリーナーで脱脂後スプレー。
乾いたのを確認しつつ、2~3回の塗り重ねで終了。
つや消しは、乾き具合が分かりやすくて作業しやすいですね。
4
完成 (^_^)/

ほんのちょっとの事ですが、自分的には良い感じに仕上がりました。

ただの自己満足ですが (^_^;)
5
プチ化粧前。

何だか笑っている様に見えませんかぁ??
見る角度によっては、「ひこにゃん」の口のような。
俺だけか・・・
6
化粧後。
斜めから。

塗装界のタブー(大げさな・・・)の出隅別れなので、綺麗にラインが出るか心配でしたが、そこそこ良い感じに納まりました。

粗隠しの3mm赤ラインテープも用意していましたが、とりあえず必要なさそう。
暫く様子見です。
7
化粧前。
ちょっと角度が違うけど・・・

何となく、好きになれなかった顔でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル交換

難易度:

コンチネンタルDWS06プラス

難易度:

フロントグリル交換

難易度: ★★

車検見積もり…からの、不具合解消?!

難易度:

グリル塗装

難易度:

フロントグリルブラックアウト化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月27日 21:20
こんばんは

イイですね!
スッキリして引き締まって見えます♪
コメントへの返答
2013年11月27日 21:31
こんばんは~

何時もいいねをありがとうございますm(__)m

皆さんのを参考に色々考えてみましたが、ちょっと違う切り口でやってみました。

完全に自己満足ですが、良い感じになりました。
2013年11月27日 21:34
こんばんは^_^
品のある、いい感じに仕上がってますね。

それにしても大技ですね!
確かに、艶消しブラックの部分施工なら十分ありですが、グリルを外さずに仕上げるとは^_^

曲線の「マスキングテク」、難しそうですヽ(´o`;
コメントへの返答
2013年11月27日 21:42
こんばんは~

ありがとうございます。

ただただ怠慢なだけです (^_^;)
メッキ部分が少し難しかったですが、うまくマスキングできていました。

つや消しなので「だれ」も目立たなかったのが良かったです。

このテープは思うようにピッタリ張れるので、お勧めですよ。
2013年11月27日 21:34
すごくかっこいいです!
コメントへの返答
2013年11月27日 21:49
こんばんは~

ありがとうございます。
そう言っていただけると、ちょっとホッとします。
2013年11月27日 23:17
いいですね~。
わたしゃ、1.6iなので枠は元から黒ですけどね~。
シルバーを全く無くしたい方は、1.6iのグリルに交換するのが早いかも・・・(オークションで結構安く出てますし)
コメントへの返答
2013年11月28日 18:17
こんばんは~

ありがとうございます。
ボディ同色も考えたんですが、せっかくのシルバーが何とかならんかと考えた結果、こうなりました(^_^;)

黒塗りなら、テンロクのグリルも有りですね。
2013年11月28日 6:24
おはようございます

端整な顔立ちとでも言いましょうか、
とてもスッキリしますね♪

ラッピングでもいけそうなので、
流行るかもしれませんよ(^o^)v
コメントへの返答
2013年11月28日 18:23
こんばんは~

何となく自分好みになりました。

傷を付けたくなかったので、ラッピングも考えたんですが、Rがきつくてシワになる恐れがあったので、安易に塗装としました。

ホルツのマスキングテープがなかったら、まだ妄想していたと思います。

プロフィール

full-touchです。 休日には車に自転車を乗せて、背中にα6000とレンズを背負って、ポッケにはRX100を忍ばせて、観光地をポタポタしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-FG2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 07:06:11
スバル(純正) インプレッサスポーツGT STI Sport用 Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 10:45:58
パワーウインドウ清掃、メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 19:54:39

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GPインプからの乗り換え。 スバルマークも4台目、30年近い? 山間部の田舎在住の中高 ...
その他 自転車 その他 自転車
BESV JF1 2019 人生の節目に、家族からのプレゼント ♪ 山の中なので、う ...
その他 自転車 その他 自転車
felt Z85 2015 一年前から新しいのが欲しくて、ずーっと眺めて来たのですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
tern Link N8 2013 夫婦二人でのポタリングのために追加。 再び某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation