• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月24日

耳の痛いお話をします。

耳の痛いお話をします。 なんだなんだと思われた方、読んでみると耳が・・・。
今日は洗車しました。
にへへ。耳が痛い人いるでしょ!!

実はセキュリティーを入れているのですが、面白いことに木曜日から土曜日まではセキュリティーが掛かっていなかったんですよ。『え?どういう意味?』と言う方もいらっしゃると思いますが、実は数日しかバッテリーが持ってなかったんです。だから日曜日に運転をして充電するのですが、ウイークエンドドライバーの俺は、次の日曜日まで運転しない事が多いので充電されず、週の後半は、大抵セキュリティーがかかっていない状態になっていました。買う時から知ってはいたのですが、バッテリー直結ユニットというのがあり、それで対応しようと思っていましたが、どこにも在庫がない・・・。やっとこさ注文して本日取り付けました。これで、必要に応じて、車のバッテリーから直接電源を取るようになるので、常時セキュリティーのかかった状態になりました。

その後、冬タイヤから夏タイヤに交換。
いつもこの交換をするたびに、油圧ジャッキを買おうか迷ってしまいます。でも、今度は車庫だからあるかな?

で、更に洗車もしました。
明日は間違いなく、筋肉痛だな。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2006/03/24 20:17:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

職場からの退職プレゼントが、自分向 ...
トホホのおじさん

先週山梨に行った時に色々と...
いーちゃんowner ZC33Sさん

Ship④( ̄▽ ̄)
ぱりんこver.24さん

【カルマンギア ミーティング】 2 ...
{ひろ}さん

父の日にオススメ!選べる4色☺️本 ...
WAOショップ公式店さん

日曜日の朝活っす。(*´∀`*)ホ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2006年3月24日 22:12
ん?いまいち状況が把握できてない・・・・^^;)
要するに バッテリー上がり????のため電源が来てなかったってこと????なら バッテリー買いなさい!(笑)
セキュリティーシステムって バッテリーから直に電源とるんじゃないの?(昔つけてたやつが直にとってたからさ)

油圧ジャッキーか~ そう言えばうちにジャッキあったっけ??以前の手回しジャッキどこいったんだろ??乗り換えたとき一緒にディーラーに返してしまったのかなぁ~??(ボソ 独り言でした^^;)

>洗車
お疲れ!雨が降らないといいね^^;
コメントへの返答
2006年3月24日 22:41
なかなか、文章が下手ですいません。
簡易型のセキュリティーなので、サンバイザーに挟んであるだけなんですよ。で、電源はシガーライターから取って、内蔵バッテリーで駆動してます。大抵の簡易型セキュリティーはこの方法で、内蔵バッテリーも1週間以上持つのが普通なのですが、ところがこの機種だけ数日しか持たないんです。その対応策でバッテリー直結ユニットがあるんですよ。雑誌で見ると、性能は一番良いみたいですが、バッテリーがネックと書かれてました。
本当は、5~6万かけてホーネットとかすごいのを付けようと思ったのですが、自動後退で『高いの付けても、プロにかかったら意味ないっすよ』って言われて、簡易型で済ませてます。

なんとなく、洗車してさっぱりした感じがしました。
問題は雨ですよね~。今日も雲行きは怪しく、近所のおばちゃんに『また車ばっかり洗って~』みたいな顔をされました。

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation