• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

左ハンドルのマニュアル車について

うちの320dは左ハンドルのマニュアル車です

今まで所有した車はすべて右のオートマ
左ハンドルもマニュアルもたまにレンタカーで乗るくらい

ヨーロッパのディーゼル車のワゴン(主にドイツ御三家)の購入を考えていたとき、たまたま国内の業者さんで中古で見つけたのが今の320d Touringでした
出来れば右のオートマを探していたんですが、極端に玉数の少ないディーゼル車なので希望通りのものにこだわっていたらこの先何ヶ月何年経っても現れないかも、乗れば何とか慣れるでしょうと考え購入



乗り出して2ヶ月弱が過ぎました
 
まず左ハンドルについて

これは日本をはじめ左側通行の国で乗る限りいいことはあまりありません
交差点での右折時や追い越し時などで対向車の確認が難しいです
まぁ無理な追い越しが減っておとなしい運転に変わったのはよいですが、停車中のバスの追い越しには神経を使います

一人で乗っているときの駐車券の受け取りも面倒です
今まで一回だけですがスーパーの駐車場で降りていって券を取りました
結構恥ずかしいものがあります

フットスペースが左ハンドルのほうが自然とよく言われますが、これは欧州車の右ハンドルに乗ったことがないのでなんともいえません

路駐するときや路駐車両のすり抜けはやりやすいです
ただしあまり寄せすぎると自分が降りられなくなります


次にマニュアルについて

確かにのんびり楽チン運転は出来ませんが、やることがたくさんあって車を運転しているんだ感いっぱいです
渋滞時はさすがにしんどいですが、それも今はまだ練習のうちと思って楽しんでます(笑

それとこれは左ハンドルマニュアル車を運転してなるほどと気づいたのですが、なぜ外車のウインカーが左にあるかということです
そう右手でシフトチェンジしながらでもウインカー操作が出来やすいようにです
オートマなら最近はパドルシフトも多いですし右ハンドルがいいような気もしますが、マニュアルなら絶対に左ハンドルのほうが運転自体は理にかなっていると感じます
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2010/05/25 14:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あつっ💦
あしぴーさん

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

💫夢の時間💫
nogizakaさん

スイフト テレビキャンセラー
YOURSさん

先週、ボーナスが支給されましたので ...
京都 にぼっさんさん

【今年も開催します!】9月28日( ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 18:58
そうですね。BMWで気に入らない部分は、右ハンドルでもウインカーは左にあるところで、右ハンドルのMTだとシフト操作とウインカー操作で忙し過ぎますね。

静岡県だと320iの教習車があるのでウインカーは左ではなくて右のはずなんですが、今度チェックしてみます。
コメントへの返答
2010年5月25日 21:29
右手でシフト、左手でウインカーは意外とやり易く、初めての外車乗りにありがちな晴れてるのにワイパーを動かすってこともありません(笑

えっ、320iの教習車があるんですね
でも右ハンのMTでウインカーが左だったら、これで運転覚えた人はその後、国産車買ったときに慣れるのに大変でしょうね
2010年5月26日 14:10
僕、元々免許とった場所が左ハンドルの国だったので左H車だと日本でもついうっかり反対車線走ってしまうことあるんです。実際、試乗中に何度かやっちまった事が(以下中略)。

しかも当時からMTだったので、左HでMTは僕にはとっても危険なんですよ。BMWやポルシェの場合、絶対に左H仕様の方がバランスいいと聞いてますがそういう事情で右H仕様が僕には望ましいんですよね~。
コメントへの返答
2010年5月26日 23:27
私も、ヨーロッパやアメリカで10日間くらいレンタカー旅行しての帰国後など、一瞬右レーンに入っていって焦ったことがあります

でもやはりマニュアル車の場合は、左ハンドルに左ウインカーはやり易いのかなって思います

まぁ、慣れればどちらでもいいんでしょうけどね

2010年5月26日 17:07
初コメです!

足跡から訪問させて貰いました。
自分の車は右なんですが、買ってから左にすれば良かったと少し後悔・・・
あんなにエンジンが傾いてるとは(笑
利便性は抜群なんですがねぇ~。

ウチのワンコも今度アップします。
癒されますよねぇ・・
コメントへの返答
2010年5月26日 23:31
こんばんは、はじめまして

ワンコの記事up楽しみにしてますね
あっ、もちろんBMもです
2010年5月30日 14:18
右ハンドル&オートマ派の僕ですが(笑)、興味深く読ませていただきました~。
メリットとデメリットがわかりやすいです!
左ハンドル派の方って、感情論でメリットばかり強調する人が多いので・・・(苦笑)。
コメントへの返答
2010年5月31日 11:14
私も日本で乗る限りは右ハンドル&オートマが一番安全だし楽チンで便利だと思います

ただマニュアル車に限って言えば左ハンドルが運転しやすいというのは乗ってみるまでわかりませんでした

確かに左ハンドル乗りにはマニアな方が多そうですよね

プロフィール

ヨーロッパでディーゼル車のレンタカーを借りて以来、どうしても日本でも乗ってみたいと考えるようになり、やっと見つけたのがBMW 320d Touringです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91前期型の320d Touringです イギリス、フランスでベンツのE280CDI ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワゴン、セダンあわせて600台限定の2.0GT spec.B tuned by STIで ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成11年の4月から6年6ヶ月の長きにわたりお世話になりました。本当にいい車でした。やさ ...
その他 その他 その他 その他
写真収納用Box

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation