• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Serabyの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2011年12月10日

ダウンサス取り付け作業1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近の車はいろんなモノを外さないとサスのアッパーに辿りつけません。
まずはワイパーを外します。
 根元のカバーを外して14mmのソケットでナットを外します。
で、リンク式なのでもうひとつは頑張って引っこ抜きます。
2
次は樹脂カウルを外します。
左右にねじ込みクリップがあるので外します。
裏を見ながらツメを外し左右の窓枠根元のツメを外していくと樹脂カウルが外れます。
外れるとこんな感じです。しかしまだアッパーは触れません。
3
残るは鉄板のカバーを外します。
3本のボルトを10mmのソケットで外します。(左右共通)
運転席側だけワイパー固定ボルトを10mmのソケットで外します。
運転席側はハーネスがツメで止まっているので3カ所外してからいろんな方向にごそごそしながら外します。
助手席側は簡単なんでこちらから外して慣れましょう。
4
外すとこんな感じです。
やっとサスが外せます。


中には葉っぱがいっぱい・・・サビもいっぱい(TOYOTAさんコスト削減し過ぎで防錆なし、設計を素人にやらすと水が溜まる構造になるんですよ・・・お陰で錆だらけ。リコールにはならないらしい・・・)
5
こっちが簡単な方です。

駐車場の横にはちっちゃく細い葉っぱの木がある・・・この葉っぱがいろんな所に入って取れないのなんのって・・・
6
そんでもってタイヤを外して下回りに入ります。
ブレーキホースとABSが一緒に止められているボルトを外します。
ここは14mmのソケットです。
長~いスタビリンクのナットを外します。
ここは17mmのソケットで~す。
メインのサス下の2本のボルトを緩めます。(かなり硬いです)
19mmですよ。でまた上に戻ります。
7
は~い上です。ステップの時は3本のナットを外すんですがTOYOTA独特なのか1本で取り付いてます。(タワーバーはどうやって取付けんだろ!?)下と上でボディを挟み込んで止めているんですね~
8
外し方は17mmのメガネを掛けて真ん中に6mm?のレンチを差し込んでナットを外します。一人でやる時はジャッキでブレーキロータを支えて落ち込みを防ぎましょう。
ナットを外して下側の19mmのナットも外してボルトも抜きましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

フロアマット交換

難易度:

開けたついでに

難易度:

オイル交換

難易度:

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月11日 1:09
Serabyさん、初めまして(*^_^*)

Serabyさんのおっしゃる通り、TOYOTAの技術設計者にはクルマには無頓着な素人同然の人もいます。
その大方がクルマまたはクルマ弄りに興味がありません!
・・・私の大学の先輩でTOYOTAの社員がいますが、クルマには興味なさそうです(@_@;)

クルマ好きとしては悲しくもあり、腹立たしくもなりますが・・・


PS:工具はKTCを使われているのですね(・。・) さすがです!!
   今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月11日 8:46

はじめましてm(_ _)m

私もそっち系で働いているんですが興味ある人は皆無でした。

ひどい人は車の構造が解っていないのに設計しているんですよね〜そらいい車は出来ないですよね。

要件を守る為だけで何も考えてはいけない仕事環境ですからね

道具はいろいろ使ってます、安いものから高いものまでその状況に応じて使ってます(^-^)/


2011年12月11日 10:13
政治家でも専門家でも
机上の空論が得意なようで
ユーザーの意向なんて関係ないんですよw

ってマジ米したりww


やっぱエスと同じで
ワイパー撤去から始まるのねw
コメントへの返答
2011年12月11日 10:38
今の車業界は車に対する情熱は仕事に支障があるみたいですね。とりあえず要件に入るかと工数がオーバーしないようにを気にするだけです。

最近の車は窓を傾ける為にサスアッパーが奥まるんですよね〜

プロフィール

ぼちぼちカスタム。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

SideWinder HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/09 08:25:08
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ほぼ出来上がったステップワゴンと嫁号のムーブラテが事情により一台に、これか地道にほどほど ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ドノーマルから丸9年目やっとここまで進化してきました。まだまだやることはたくさんあります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation