• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
eb.
イイね!
2006年08月26日

Jetta 2.0t vs Golf GTI

Jetta 2.0t vs Golf GTI 微妙な天気…。

今日は曇りです。

直射日光の無い日は絶好の『開け日和』☆


昼過ぎ。

沼津の『Volkswagen』へ行ってきました。

目的は『Jetta 2.0t』を試乗しに行く為に。。

久々のTarbo車の試乗で内心ワクワクします☆


前回試乗したNAの『Jetta 2.0』に対し、
内装は全本皮シートで運転席側は電動。

木目も多くなく好感が持てました☆



今回はウィンカー(ワイパー)を間違わなかった…w

出ると直ぐに、アクセル全開っ!

昔試乗したImpreza STIとは異なり、ターボラグも無く
低回転域から直ぐにTarboが立ち上がり、特有の
グググ…』っと腰を押す感覚が。

流石にNAとは違いますね^^;

セダンとは言え、十分なラゲッジスペースも○。
(RSは無さ過ぎですからね…w)


僕と同年代の営業さんは『浜松』が大好き。
合間に色んな話をして盛り上がっちゃいましたw
しっかりした考えを持っていて、とても好感が持てます。


そんな話の流れで。

営業さん⇒『Golf GTIにも乗りますか?
僕⇒『勿論☆

即答ですw


出るとやっぱり、アクセル全開っ!

と。次の瞬間ホイルスピン。。


なんと。。

そんなに力があるの?この車。Jettaとは違い軽いから?
正直、驚きました。


どちらも良い車ですね☆



帰ってくると『Passat』があるではないですか!

最上級モデルらしく、造りはJettaとは全くの別物。
やっぱり上を見ると限が無いなぁ…。

いじょ☆
ブログ一覧 | 試乗ですよ。 | 日記
Posted at 2006/08/26 22:35:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

INTAKE tuning
hirom1980さん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年8月26日 23:45
お久しぶりっちょ☆

なんか楽しそうじゃね^^
広島帰ってくるときにはVWオーナー??
期待して待っとるよ☆

え~っと、パサートが良いかなぁ。。
コメントへの返答
2006年8月27日 9:54
久しぶり☆

試乗は楽しいね~^^
いや~新車ってのはいいもんだねぇ!
感動感動の連続だよ~。

金銭的に難しいけどパサートが良いねぇ。
ライトを付けてハンドル動かすと、
目玉(ディスチャージ)がグリグリ動くんよ。
…たまげたね^^;

Jettaも動くんだけどグリグリ具合はパサート
の勝ち^^

欲しいなぁ。。。
2006年8月27日 0:16
そうそうホイールスピンするんですよね。
結構同じ2.0T+DSGでも味付けが違うっぽいです。
コメントへの返答
2006年8月27日 9:58
ドカ踏みで『キュキュキュッ』って
…この力強さは癖になりそうでした^^

でも個人的にはやっぱりセダンに
乗りたいのでJettaの勝ちでしたw
2006年8月27日 1:24
うひゃあ^^
なんだかいい体験されたんですね~☆

僕もパサート好きです♪
渋い男な感じがいいと思います。
あーまたロードスターが見たいです☆
コメントへの返答
2006年8月27日 10:03
試乗は楽しいです☆
自分の感性も広がるし一石二鳥ですしね^^

パサートも本当に良かったです☆本音は
試乗したかったですが^^;

今はセダンよりパサートのワゴンタイプに
注文が殺到しているみたいでした^^

…鬼のように仕事を頑張らないと手に入れる
事は出来そうにありません^^;

僕のRSは全然進化してません。。

オーディオもCDを全く読まなくなって
しまいました(T-T)
2006年8月27日 16:45
旧型のジェッタやパサートも良いですよね!

弄り甲斐もあるし(笑
コメントへの返答
2006年8月27日 22:22
昔のJettaもGolfⅡと同様に大好きです☆
弄り甲斐もあります。ただ弄っている方が
多いので個性を出すのに苦労しそうです^^;

パサートはどちらかと言うと現行が
お気に入りですね^^

…やっぱり新しい車で新境地を切り開く
醍醐味ではないでしょうか^^

ただ…僕にはセンス&資金力が乏しいのでw
2006年8月27日 20:55
まあ、上を見たら切りはありません。
ゴルフGTIは相当早く走れる車だと思います。

居住空間も結構ありますし、ドイツでも多く見かけます。
コメントへの返答
2006年8月27日 22:29
初めまして☆コメント頂き
ありがとうございます!

本国ドイツのお住まいなのですね^^
羨ましいです(>_<)

居住空間は相当あるように感じました☆
今の車が車ですからね^^;

でもアウトバーンが無い日本であのパワーは
少し怖さを感じました。

次ぎ買うときは、自分だけが運転するもの
では無いので。。。

いつかは僕もシューマッハの母国へ訪れて
みたいものです^^

プロフィール

「興味ある方、いますか? http://cvw.jp/b/168139/32405076/
何シテル?   02/19 16:32
周りの影響もあり、基本、 ヨーロピアン好きですが かっこいい車は見ていても 楽しいです☆ Blogは、ほぼ休止してます。。 備忘録程度にパーツレビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

皿外して、皿付けて(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 21:24:42
『Simply』 Life. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 11:36:00
 
Sotto Bosse 
カテゴリ:★Favorite Artist★
2007/06/04 00:13:31
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
日産 ティーダ 日産 ティーダ
一般大衆車なだけに、街で遭遇する回数も多い。 故に、人とカブらないよう ホイール選びも ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ロードスターに乗り続けるつもりが… ディーラーで一目惚れしてしまい、購入。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA  Roadster RS(6MT)   '08.3~仕様 Euroとは。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation