• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩太郎の愛車 [スズキ ジムニー]

昨シーズンの雪中回想(+α)

投稿日 : 2008年10月03日
1
今年2月某日、地元の通い慣れた林道に1台単身で雪中しに行った時の画像を上げてみました。
谷あいの林道に入って少々のところです。積雪はまだまだです。
2
もうちょい進んだところです。だんだんと積雪が増えてきました。2Hでいけるところまで行きます。
3
だいぶ進んで、尾根筋までもうちょいの場所まで来たら、そこそこの積雪量になってきました。
まだ2Hのままでいけますが、この先の坂で限界で4Lに変えました。
4
尾根筋まで来たら、まずまずの積雪量になってきました。ラダーチェーン4輪分積載してますが、まだ装着せず、4Lで行きます。
5
ええ感じの積雪路を4Lで行きます。
6
ついに、轍が無くなってしまいました。
7
ちょっと進んでバックしてみたら、路面はこんな感じです。
夏の道の雰囲気を思い出しながら、轍はこのあたりであろうと、感覚で進みます。
8
なお進んでいったら、本当の尾根まで来て、降雪が横なぐりに降ってきました。時刻は3時半頃だったか。
1台ではちょっとヤバいシーンかなぁ......轍も見えないしなぁ。引き返したくなる心境になってきました。
タイヤのグリップ感覚はウニュ・ウニュとチェン無しでなんとかグリップするし、車体下側への積雪の接触は、デフが接触するかしないか...というところです。もう200mも行けば見晴らしのいい峠に着き、その向こう側に、轍の有るであろう、帰路の下りの林道があります。

オフローダーな皆さん!、こんな時どうしますか?

(私のような変人でない皆さん!、具体的で、個性的なご意見を頂戴できればうれしいです(^^)v
・イケイケなお気に入りのミュージックを聞きながら突進する...とか?!
・あみだクジで、運を試して、それに従うとか?(ジョウダンです)
・これは引き返せという天の声じゃ...と、降りて雪景色を堪能してから引き返すとか。
 ちなみに、安全第一な模範解答はあるのかもしれませんが、ここでは、シーンを想像してみて、楽しめればと思います...)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月3日 7:41
もの好きの一人です(笑)
雪は一人じゃ怖いですね。
僕も雪は良くいきますが、
一人で行く時は携帯の繋がるとこで
比較的近場ですね。

8ですが、チェーン持ってれば
ここまで来たら行くとおもいます(笑)
コメントへの返答
2008年10月4日 0:17
もの好きさん歓迎!(笑)
確かに1人の場合、派手にやるとタイヘンなことになるので、慎重になりますネ。この場所はMOVAやと電波通じそうに思いますたぶん。(未だにmova派な私)

この写真シーンの続きは、3日ほどしたら、続編を上げますネ...。
2008年10月4日 10:29
お久しぶりです。
雪中が待ちどうしくなりましたね。
もちろんGO!ですね(ただし、この林道を知っている人だけ)
コメントへの返答
2008年10月4日 11:39
ごぶさたしてます。朝晩寒くなって、ふと雪を思い出す最近です。
実は、私もGoしたのですが.....続きは後日UPしますね!。

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん Polk audioは評価よいようですね!店頭にUSBメモリ持ち込みで原物聴いてみたいです。ちなみにDali spektol1 は聴いてみて美音でビックリしましたが こちらもそうであればコスパ良さそうですね」
何シテル?   08/14 23:54
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation