• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩太郎の愛車 [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2009年1月11日

ノースクイック ワンタッチタイプ 亀甲チェーン  

評価:
3
ノースクイック ワンタッチタイプ 亀甲チェーン
純正サイズ用チェーンです。
いわゆる「ワンタッチタイプ」で、「裏面のフックを掛けるのが楽」が売り文句みたいです。
今まで従来型というか古典的なチェーンばかり使用してきましたが、遅ればせながら使ってみました。

チェン装着後の使用感は期待通りの亀甲タイプの性能です。

以下、私個人の感覚ですが....
チェン装着作業は、確かに「裏面のフックを掛けるのが楽」ですが、その代償として構造が複雑で、チェンを外してからパッケージの箱に保管する間にチェンが絡まってしまいやすい構造に見受けました。(私がどんくさいだけかな...)

例えば、一般的なラダーチェンの場合、路面に平らに敷いた状態から「末端の金具双方だけを片手で持って持ち上げ、チェンを垂らせた状態で、ぶら~っと収納箱に収納し、また次使う時、末端の双方の金具だけ持って垂らして出すと、チェンが絡む要素は何もありませんが、こちらの場合は3つもあるフックが他の部分のチェンに絡んだり、色付きの張力のあるワイヤーを、2重に輪にして収納箱に小さく収める際、他のチェンの部分に食い込んだりして、どうも、スッキリと絡まず収まってくれないような感触です。→保管時に絡まりにくい、使いやすい設計をしてほしいです。
要領よく使用するには、それなりの工夫(箱の変更や収め方)が要るように思えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

オカモト / サイルチェーン

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:25件

Autosock / AutoSock

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:314件

Autosock / AutoSock HP-645 / ASK645

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:338件

Autosock / AutoSock HP-695

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:125件

GOODYEAR / スノーソックス

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:32件

Autosock / AutoSock HP-697

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:77件

関連レビューピックアップ

Meltec / 大自工業 ボトルジャッキ 2トン(専用ハードケース入り) / ...

評価: ★★★

スズキ(純正) 6型ハイマウントストップランプ

評価: ★★★★★

メーカー不明 ジムニーJB23 スカッフプレート アルミ縞板製

評価: ★★★★★

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 195R16C

評価: ★★★★★

自作 工具収納ケース

評価: ★★★★★

VKINGER エンジンルーム断熱マット

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月2日 21:41
はじめまして♪

自分もワンタッチタイプのチェーンを購入しようか迷っているのですが
耐久性とかはどうなんでしょう???

一般的なラダーチェーンしか使用したことがないもので^^;
コメントへの返答
2012年12月3日 21:39
はじめまして~。
何してる を拝見しました。
耐久性は、極端なえぐいハードユースをしない限り、こちらでも、チェンの断面の太さ(細めです)なりの耐久性はあるかと思います。
フラットな凍結路兼用でのり心地優先であれは亀甲、普段スタッドレス履いていて、ラッセル専用であればグリップ優先でハシゴってところかと思います。
ハシゴで凍結路走るのは振動でしんどいので、その場合はこちらがオススメですヨ。
蛇足ですが、ゴム製のチェンはクロカン四駆には向かないようです。
2012年12月3日 22:06
ありがとうございます(^^)
スノアタにしか使用しないのでハシゴタイプに決めました♪
ゴム製は間違えても買いませんよ~笑
お互いジムニーライフ楽しみましょう\(^^)/
コメントへの返答
2012年12月4日 5:50
シンプルイズベストでラッセルはハシゴタイプがいいと思いますヨ。
また何かあればコメントください~

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん Polk audioは評価よいようですね!店頭にUSBメモリ持ち込みで原物聴いてみたいです。ちなみにDali spektol1 は聴いてみて美音でビックリしましたが こちらもそうであればコスパ良さそうですね」
何シテル?   08/14 23:54
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation