• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩太郎の愛車 [スズキ ジムニー]

20110206 砥峰・峰山高原方面スノアタ便乗参加 その1

投稿日 : 2011年02月08日
1
1月に続き、某先輩の出動情報を入手し、連れて行ってもらいました。
いよいよここからです。
ワクワク・・・・・

この後、拙者の23が、いきなり亀になったのはナイショです(~~;)
2
はいってすぐに、1回目のレスキューシーンです。
レスキューの場面は、この後何回か.....。
3
こんな感じで進みます。
タイヤチェーンは無しで行けます。
4
途中の休憩ポイント。
左側では、ミニミニ雪だるま、製作中!!!
5
で、波乱も無く、とうとう、ここまでやってきました。
6
観光バス2台の団体さんが来ていて、建物前には一般車は入れず。歩いてここへ。
この場所は行列ができていました。ほぇ~
7
昼食後、昼の部が始まります。
前輪側にはじごチェーンを装着してスタートです。

エスケープルートは轍が無く、先頭さんに作っていただいた轍を、ありがたく通過させて頂きました。
8
日陰?の雪はこんな感じで、やや湿った重い雪に難儀します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月8日 16:58
ウインチ
やっと使えました(笑)

バンパー
プロスタのフロント鉄バンパー
シンプルでなかなか良いですよ。

ウインチも積めるし!(^^)!
コメントへの返答
2011年2月8日 19:52
やっぱり電動ウインチは困ったときに頼みになりますよネ。電動ですから体力的に楽ですネ。

←ネットで確認しました。隼さんのシエラ号的にかっこエエですね!(^^)高価すぎることもないですし。
しばらく調査してから結論出しますネ。一番問題なのは資金ですが....。
2011年2月9日 11:07
亀は
なかなか見れる機会がないので
見れなくて残念

( ̄w ̄)
コメントへの返答
2011年2月9日 23:34
そうでしたかぁ。
2月以降の湿った雪では、亀はよくありがちかも・・・・
あれだけ台数がそろっているので、安心して亀になれました!(^^)

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん Polk audioは評価よいようですね!店頭にUSBメモリ持ち込みで原物聴いてみたいです。ちなみにDali spektol1 は聴いてみて美音でビックリしましたが こちらもそうであればコスパ良さそうですね」
何シテル?   08/14 23:54
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation