• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年8月10日

シート交換[BRIDE DIGO](2/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正シートから外したシートベルトバックルをBRIDEシートレールに取り付けます。

24mmソケットと17mmレンチで締めていきます。

シートとシートレールはセンターを出しながら4本のネジで固定します。


ちなみにシートベルトバックルにシールが貼ってありました。

英式フォーマットであれば、右から左方向なので2019年2月5日かな。
2
シートレールの足4本にも養生テープを貼って、キズ予防をしたら車内へ運びのます。

純正シートより軽いですが、入れ込む角度によって若干苦労します。

※作業し続けてて体力が無くなったと言う話もあります(笑)


続いてシートレール固定ネジのお試しです。
3
今回、トルクスネジとは別に準備しました。

品番: 90135-S5A-003
太さ: 10mm
長さ: 27mm
ピッチ: 1.25
ソケット: 14mm
価格: 137円/1本(税込)

トルクスネジと比べてネジ山が少ないですが、全長は一緒です。

こちらの方がワッシャー分、接地面積が増えます。

純正シートレールの足は、U型になっているので、トルクスネジ頭がワッシャー代わりみたいですね。
取付けスペースの問題でしょうか。

なので、今回ボルトワッシャーの方を使用する事にしました。
純正品だし、それなりに強度もあると思います。(多分)
4
シートレール固定前に、カプラー類を接続します。

シートヒーター用のコネクタ(白色)は、軽く保護して放置します。

他コネクタも放置しています。

この時点でバッテリーを接続し、サイドエアバックが点灯しないか確認します。

メーターパネル左側の赤丸辺りが消灯していればOKです。

各警告灯が点灯し、初期化中メッセージも表示されますが、私の場合、実走行2分以内でに消えました。
5
シートレールと車体を固定して完成です。

左右は微調整可能です。

前後は前足に角度がついてるので、前後調整がほぼできません。
6
シートベルトバックルのステーが見えてしまうので、若干ひ弱に見えます。
(^^;;

シートベルトの戻り位置がシート裏側になるので、若干引っ張りにくいです。

ちなみにこのショルダーアンカーの高さは、MaxLowまで下げています。


フルバケはシートベルトガイドが取り付けられまするが、セミバケには提供されていません。

まぁ慣れるしかないかな(笑)
7
後部座席からの感じです。

斜めからなのでわかりにくいですが、高さは純正と一緒です。

視界は純正の撫で肩より若干悪くなるかな。

足元は、リリースバーがある分、若干狭く感じます。
8
取付けから約3週間後、センターが出ていない感じがしたので、微調整しました。

私の場合、全左寄せに調整してセンターになりました。

ちなみに前車で使用していたシートレールですが、Uガレージで買取をお願いしたら。。。

0円でした(笑)

査定前は「マルチアダプターがあるので値段がつく」と言っていましたが。。。

500円で店頭販売し、売れなかったら処分だそうです。

若干、言いくるめられた感はありましたが、自宅保管しても意味ないし、Yオクで売るにしても手間がかかるので、0円で引き取ってもらいました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼付け

難易度:

バケットシート座面のカスタマイズ

難易度:

シートカバーassy交換

難易度: ★★

WIP No.459

難易度:

フロントグリル隙間補修(前期)

難易度:

WIP No.458-補足

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また迷惑メールが、今回のアクセスURLはまともそうでしたが...他で気がつく、そして「尊敬なる」って書いたり「カード番号(?)」をタイトルに書く様な企業のカードは即解約レベル(笑)ちなみに一番下の楕円が本家URLです。そして私が最後にETC使ったのは2023/08(笑)」
何シテル?   06/19 01:43
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation