• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIの"黒煙丸" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2019年6月15日

ラジエターアーシングの撤去等

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
んー…と。
何やらLLCは導通するようで、アーシングするとラジエター内部が電食してしまうらしい…。
ので、ラジエターホースにアーシングしてたコード類を撤去しました〜。
2
ついでにオイルキャッチタンクに少し溜まってたようなので、ヌキヌキ〜。
3
この位の溜まってました。
前回から…何kmかは忘れまひた〜😅

後はヘッドライト類をプレクサスでフキフキしてツヤツヤ〜✨

早朝整備終わりー😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏グリル仕様へ変更

難易度:

ブラックパネルコーティング

難易度:

ルーフのシミ

難易度: ★★★

Blu-rayプレイヤー取付

難易度:

ラジエター交換

難易度: ★★

未塗装樹脂コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月20日 17:45
クーランとに電気が流れているとは、私もびっくりでした!
日産メーカーの本社エンジニアも知らなかったみたいです。
コメントへの返答
2019年6月20日 18:44
どもです〜

簡単なアーシングでしたので、取り外しも簡単でした〜(笑)

プロフィール

「ヒィハァ💦
フリマ、一気に売れた。
ちかれたー😑」
何シテル?   06/02 10:27
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森引きこもり お手柔らかに?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:02:58
riraku-life(リラクリフェ) アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:22:00
ジャッキアダプター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 09:19:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩パクリ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
姉→父→高齢で運転できなくなってオイラ 大変運転しやすいです。 塩カルで凄いサビサビで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation