• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack Lの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年3月16日

Cusco ストラットタワーバー(382 540 A)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなりですが取り付け完了写真です。
取り付け説明書を見ながら
①ワイパーの取り外し ②クリップの取り外し ③ウォッシャーホースを抜いてカウルトップの取り外し ④ステーの交換 ⑥ストラットタワーバーの取り付け ⑦ステーとタワーバーの締結 ⑧各部の増し締めを行いました。
2
助手席側のサイドブラケット取り付け部分です。
3
運転席側サイドブラケット取り付け部分です。
4
ステーとタワーバーの締結部分です。カラーを取り付けてから締め付けます。ボディに取り付ける部分は、すべて6mmのネジでしかも3箇所だけです。(これで効果があるのかな?)
取り付けに苦労したのは、カウルトップを復元するときでした。
5
エアーダクトはストラットタワーバーに干渉します。ボンネット開閉時に注意するか、干渉部分の切り取りが必要です。ちなみに私はまだ切り取っていません。取り付けるのに精一杯でドライブしていません。
インプレッションは後日・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソロ チェーンのアジャスト https://minkara.carview.co.jp/userid/1688021/car/3190014/7827577/note.aspx
何シテル?   06/09 22:13
Jack Lです。よろしくお願いします。 現在XR250-Motardも所有しています。(メインは通勤ユース) この車の前はCR-V(初代の最後の方の年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

300円でフェンダープレート自作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 21:59:12
EBC XR250用 320mm ブレーキローターkit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 00:20:08
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 23:03:46

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っています。XR250Motardも所有してい ...
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
間違って、ヤフオクで落札してしまいました。シートレールの加工は、前オーナーのどなたかです ...
ホンダ XR250 モタード ホンダ XR250 モタード
通勤、ツーリングに使用しています。長年の相棒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation