• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおベーの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2007年7月2日

リトラクタブルヘッドライトへの挑戦その4(配線確認)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リトラモーターの配線確認をします。
現物と配線図を見比べるだけですが…

第1:リトラクターリレー/リトラクタースイッチ
   コネクターはE-09・E-10(またはE1-04・E1-05)
   配線は全部で5本(リレー/スイッチ側~)



写真右上段から
   茶色:バッテリー~
   白赤:リトラクターリレーOFF~
   緑青:モーター~コンビネーションメーターへ
      (モーター作動時にメーター内でランプが点灯する)
   赤黄:リトラリレー/スイッチON~
   黒色:モータからのアース
2
第2:リトラクターリレー/リトラクタースイッチ
   コネクターはE-09・E-10(またはE1-04・E1-05)
   配線は全部で5本(モーター側~)
リレー/スイッチ  モーター 
   茶色        白赤   ? 
   白赤        黄色   ?
   緑青        緑色   〇
   赤黄        赤色   〇
   黒色        黒色   〇

   上段2つの色が違ってきているが???
3
モーターの中の配線はよくわかりません。
青色・白茶など色とりどりで理解不能?
4
ここで疑問点をいくつか整理します。
◎リトラリレーはライトスイッチと連動してリレーがON/OFFするようになっていますが、リレーに入ってくる白黒はどれだけの電流が流れているのか?
配線図(NA6-2 200000~218646:SRS無リトラヘッドライトシステム)をみてみると、バッテリー~MAIN80A~BTN40A~ライトスイッチ~リレーになっているので40Aでいいのかな?
でもリレーの赤黄・赤白にはHEAD30Aからきているので、小さい電流を大きな電流で制御しているのでしょうか???
5
今回はリトラの開閉のみをモーターで行う(ライトとは連動させない)だけなので、リレーは不要と考えます。
配線は、写真1の配線に30Aの電流を流して、モーターのON/OFFはスイッチ(配線図のリトラスイッチ:ロードスターの実物では中央のエアコン吹出口のハザードスイッチの下にあるもの)で制御すればいいのではないか?
なんだか簡単だけど、正解?でしょうか。

もしも、ライトとの連動をさせるなら、コンビネーションスイッチの部分から考え直す必要があるなー。

創作先生、いかがでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDプロジェクター化にチャレンジ

難易度: ★★★

ヘッドライト交換

難易度:

仕上げ〜♫

難易度:

ヘッドライト修理

難易度:

ウインカー戻す

難易度:

ヘッドライトカバー磨き(113116km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「あけよめ  aob」
何シテル?   01/01 00:00
2006年1月28日ついにAZ-1を契約してしまいました。 。 購入後、走行距離が伸びません。 若干伸びました。約600km(購入後) 11/3 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) カプチーノ純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 20:46:45
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/24 23:16:34
マフラー清掃・加工記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:44:34

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
26インチの娘の自転車を左側から横向きに乗せる予定でしたが、ダメでした。 (購入失敗車両)
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
暑い!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
半年間、実家の車庫で置いといたけど…。 車検切れで、維持を諦めました。 後悔もあるけど…。
ホンダ ハミング ホンダ ハミング
2.5馬力 約2年の所有でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation