• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FieldWorksの"アドレス君-Ⅱ" [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2015年4月21日

ユピテル 電源直結コード YUPITERU OP-E487

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アドレス君用にYPL502siから使い続けて来たシガーライター電源コードが遂にダメに成ってしまって、YPB550用を使って居たが、他車でナビが使えなくて困っていた。

 同じものは高額で買う気が起きない。其処でユピテル純正品の直結電源が上新NETで1400円だったので、思わず購入した。
2
本日早速取り換え作業を決行!

 ギボシ無しなので、マイナス側にくわ型ギボシを取付ける。プラス側はエレクトロタップで接続する。
3
くわ型ギボシの在庫が無かったので、今までに付いてたくわ型を再利用!
4
シガーソケットを接続して居た配線に接続。

 電源ユニットはビニール袋に入れてFカウルステーの先に固定した、サイズがぴったりで水濡れしにくい場所だ。
5
此れで元に復旧して終了です。

作業時総走行距離 963Km

続いてスーパートラップのインナーサイレンサーの取付け調整を行います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料計がゼロ表示になったときの残量を検証しました。

難易度:

レギュレーター交換(40010㎞)

難易度:

進化 〜不具合解消後のオイル交換〜

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

前後タイヤ交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アドレス君 さようなら・・・ http://cvw.jp/b/1696806/43953991/
何シテル?   05/01 04:52
FieldWorksです。アドレスV125Gを日頃のフィールドワークでの移動と、トレッキングの現場向けの移動手段に活用。 アドレス君(V100)で12万5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

基本基準点成果等閲覧サービス 
カテゴリ:散歩
2018/05/08 09:32:54
 
全国の測量基準点/google 
カテゴリ:散歩
2018/05/08 09:25:45
 
三角点の見分け方 
カテゴリ:散歩
2017/02/15 07:07:31
 

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドレス君-Ⅱ (スズキ アドレスV125G)
アドレス君(V100)を2度の接触トラブルで破損し修理断念!泣く泣く車両入れ替えにアドレ ...
スズキ アドレスV100 アドレス君 (スズキ アドレスV100)
  10万キロ達成記念!スズキ アドレスV100!  V100の、2世代目93~94年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation