• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

し~パパのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

東京ディズニーシー

東京ディズニーシー行ってきました~!

東京ディズニーシー!

ちょっと早いハロウィンですが。

今回は車の写真・・・撮るのを忘れた(車は仮装してません)爆

朝6時半頃出発(予定より30分遅れ)

案の定、首都高、葛西出口から渋滞。事故もあったらしく、C2まで渋滞6km。

なので箱崎経由で。そのまま葛西はスルーして浦安まで。

8時半到着!オープン前には着きませんでした。

駐車ゲートにて料金を払うと、「お客様のお車は車高が低いようなので立体駐車場ではなく平面駐車場をご案内させて頂きます」と
へぇ~、車にも気を使ってくれるんですね~

平面駐車場に案内され車を止めると、なんと入口がすぐ近くでした!ラッキー!!

得した気分ですね。周りにも車高の低い車が数台止まっていました。みなさん知ってました?

入店、入店!あ、入場!

やってきました東京ディズニシー!

人、人、人、人、人、すごい人!

もうかるんでしょうね、オリエンタルランド。

とりあえず、パシャ!

本日のヒロイン!!


今日はハロウィンの雰囲気を楽しみに!

本日のヒロインもまだ小さいので、アトラクションも限りがあるので

海底2万マイル

マイフレンドダッフィー

アリエルプレイグラウンド

マーメイドラグーンシアター

タートルトーク

移動時間、待ち時間が長く、写真を撮る余裕もなく

あっという間に1日が終わってしまいました。





ディズニーランドではなく、なぜディズニーシーだったか・・・・・ビールが飲みたかったから。

でも結局、飲めず・・・並びたくなかったから!



東京ディズニーリゾート、いい所ですね、大人も子供も楽しめて。

また家族で行きたいと思います。

Posted at 2013/10/01 07:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

大激怒!!

みなさん、ちょっと聞いて下さい!

実家へ行く途中だったんですが、宇都宮市内の新4号国道で

走行中

突然、前からバケツが!!飛んできた!

当然よけられずバンパーにゴツン!フロントガラスにゴン!

犯人は前方を走行していたトラック

当然、止めました

ところがトラックから、おっさん笑いながら出てきて

「ポリバケツ、ポリバケツ」

は?

何を言ってんだこのおやじは!

いきなり「ポリバケツ、ポリバケツ」

もうガマン出来ずにきれちゃいました!!

普通だったら、「すみません」とかだろう!

ポリバケツじゃなかったらどうすんだ!!!

このおやじは何をいってんだか!

さらに

トラックの積み方をみてビックリ!!

またきれちゃいました!!





みなさん、どう思います?どう見ても危ないですよね?





Posted at 2013/09/24 17:04:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

連休はどうでした?

世間は今月2回目の3連休!

どこもかしこも混雑・混雑・混雑!

俺は

去年からやりはじめた、実家の屋上の防水作業の続きを・・・

2日にわたって作業し、、まずは階段、踊り場、屋上防水シートはがしが終了。

で、次は・・・

大笹牧場!?



ん~、疲れたので小休止に

で、大笹牧場にドライブ。

霧降高原道路を通って

やっぱり今時期はバイク多いですね~。

みんなハイドラやってれば、ハイタッチ200オーバーしてんだろうな~

ハイタッチは1台だけ。



途中のパーキングにて





で到着しました。13時過ぎ

さすがにすごい人でした。






まずは ぐにゅ~っと



おっ!



ジャジャ~ン!





そして 食べる 食べる うめぇ~



撮らないで~!




で 飲む 飲む



・・・・



で 飲む 飲む うめぇ~




食べたら遊ぶ

なかなか面白い!かなりスピード出る!

何往復したか・・・。



今日はこれにて終了

帰りは爆睡





夜の部で~す

EHSC緊急プチオフ!?

よっちゃんさんから招集命令!?



緊急ないながらも10台集まりました。



自分は2回目なので、はじめて会う方のほうが多かったです。

名刺ができたので、さっそく配布!

コンボイオフの時は間に合わずでしたので・・・。



で今回の主役 Z51!?



乗車させて頂きました。

大人5人で試乗・・・にもかかわらずすごい加速!

ビックリ!

狂さん、ありがとうございました。

帰り道、自分の車もアクセル踏んでみました・・・・・が違う。




とにかく、みなさんお疲れ様でした。



また近いうちにお会いしましょう




Posted at 2013/09/23 10:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

リコール

行って来ました!

この台風の中、ディーラーへ。

昨日、予約して朝イチで。

作業は、1時間ちょっとでした。交換部品はなく、コンピューターの書き換えだけですみました。

栃木県さくら市の日産。丁寧な対応でした。

おみあげももらいました。

これで安心して乗れます。
Posted at 2013/09/16 12:33:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/1698385/44726630/
何シテル?   01/02 04:45
し~パパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

スロットルチャンバーの掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 22:02:55
ボンネットダンパー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 07:59:47
ECUの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 05:15:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
😁
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2代目
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前に乗っていたステプワゴンです。 2.4L、なかなか良かったですね。
ホンダ That’s ホンダ That’s
嫁の車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation