• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちーの"ぴんく号" [ホンダ アコード ユーロR]

しまりす堂さんLED装着!

投稿日 : 2010年02月04日
1
まずは純正電球。
ちなみに購入以来無交換(笑

(赤車体なので若干わかりづらいところもあります。ご了承を…)
2
こちらが今回のLED球!

しまりす堂さん
69灯テール/ストップ球
T10ウェッジ15灯
です!
3
お次はアップでどうぞ!
まずは電球さんw
4
こちらがしまりす堂さんw

うちのアコは後期型ですので前期とはリフレクター形状が違いますが、きれいに「反射」しています。

正面から見ると、リフレクターも「うろこ」(?)のような形の集合体なのでLEDがさほど目立ちません♪
5
お次は気になる照射光ちぇ~っく!

まずは4灯電球(スモールON状態です)
6
こちらは4灯LED球(スモールON状態)

ちなみに車は全く移動していません。

さすがにLED。正面の照射は強いですなぁ♪
7
最後はブレーキを踏んだ状態。

比較がないですけど…
地面まで赤く照らされています(おぉ

ハイマウントも定番のシビックハイブリット用に変えてあるので、赤5灯すべてLEDになりました♪

やっぱりLED特有の「スパッ!」とキレのいい点灯・消灯は気持ちイイですね☆

う~ん。自己満足(爆

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月5日 21:45
明るいね~!!
よく考えて作られてますね、しまりすさん。

次は・・・○×4+シビハイブリ×1の
ブレーキ5灯で(セイビフリョウだす)
コメントへの返答
2010年2月5日 21:58
しまりす堂さんから、バックライトが通常赤点灯(つまり6灯テール)でバックギア時は白に点灯って球がありますよ(笑

プロフィール

「@ロッシ軍曹 オヤジギャグをたくさん言ってサムイ気候に戻してください(爆」
何シテル?   03/17 23:47
車とスノーボードをこよなく愛するもんちーです! 車に詳しいわけではないけど、 洗車したりー  洗車したりー   洗車したりー(爆 ウソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 23:15:22
申し訳ないのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 07:57:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ぴんく号 (ホンダ アコード ユーロR)
新車で2006年7月末に納車。 念願のマイカー。これならどんなに弄っても怒られません!( ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁さんのお車。 贅沢にも最上級グレードw この時代にエコカー減税そっちのけ車(笑
トヨタ スターレット ぴんか号 (トヨタ スターレット)
この写真…懐かしいなぁ~ 母親の車+車庫の都合で、いじれませんでした。 でもいろいろそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation