• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年01月22日

念願の此っ!変えちゃいました!!!(^o^)

念願の此っ!変えちゃいました!!!(^o^)  皆様!今日は!

 今日は何時もの所に行って…念願だったフジツボマフラーに変更装着作業をして頂きました!

 18の時に買った最初のスカイラインジャパンターボの時から好きだったフジツボ…今でも好きなんですが…最初に着けたレガリスRの音も良かったんですが…走行時に車内では聞こえずに…もう少し音が欲しいなぁ~?っと想って居たら…フォレスターみんカラ大オフ会フォレスター時代のfreekさんに譲って頂いた五次元マフラーを装着!爆音と聞いてたけど全くそんな事が無く…近所にも苦情無く、気持ち良く乗ってました。

 然し…フジツボが好きで「Legalis Super R」が欲しくて…欲しくて…。。。(^_^;)
 新品で買うと約八万円…高いのでオークションでズゥーッと探してました。人気が有るんでしょうか…高値で取引されて居て、中々落札には届きませんでした。

 今回、結構、上物の「Legalis Super R」が出品されて居ました。
 全体的には綺麗なんですが…底を擦ってヒビが入って居ると言う事…皆人屋のHIROさんが何とかしてくれるだろうと…落札!
 面倒を御掛けしましたが…流石は職人!
 アッと言う間に傷もヒビも埋めて綺麗にしてくれました。

 っと言う事で、今日、交換装着しました!
 五次元マフラーも音は気に入って居たんですが…矢張り、渋い重低音のフジツボ!渋い音を奏でてます!
 今日、帰って来る時に音を聞きながら帰って来ましたが…馴染んで来たら本当に良い音です。未だ馴染んで落ち着いて無いので…数日中に音が安定すると想います。

 

 チタンの青い焼け色の念願か成って…メチャメチャ良い日です!嬉しいぃ~L(∩.∩)」。。。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/22 15:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/9)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

成長
アーモンドカステラさん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2007年1月22日 16:31
むむっ!!


渋い重低音・・・・



最高!!!!!ヘ(^o^)/!!!


フジツボ音どーですか??小さくないですか??
コメントへの返答
2007年1月22日 16:38
 なつ白フォレ★さん!今晩は!

 渋い重低音!良いですよぉー!
 矢張り!Fujitsuboは最高です!

 大きく過ぎても困るし…でも…車内で少しはボクサーサウンドを!っと想ってますが…良い感じで車内にも聞こえ、爆音では無く、丁度良い音を奏でてます。此ならギリギリ近所迷惑では無いと言う感じの音ですよ!(^o^)
2007年1月22日 17:12
マフラー交換うらやましいです目がハート
近所迷惑にならないようにお気をつけください(笑)
コメントへの返答
2007年1月22日 17:18
 つりつりさん!今晩は!
 規制前に…此…着けたかったんです。漸く、夢叶いました。

 有難う御座居ます。。。<(_^_)>
 五次元より五月蠅く無いので…でも…もっと気を付けて走ります。。。(^o^)
2007年1月22日 17:57
おお、チタンなんですかこれは!さぞかし軽やかな音がするんでしょうなー、羨ましい限りです。
コメントへの返答
2007年1月23日 2:21
 ジェニスさん!今晩は!
 此の…フジツボの「Legalis Super R」はチタンでは無いです!オールステンです!

 五次元がチタンで…此も渋い良い音でした!(^o^)

 でも…走りは…「Legalis Super R」が良い感じです!
 流石はフジツボ!エンジンの事を考えて、エンジンに優しい感じです!

 音も良い感じですぅ~!
2007年1月22日 18:02
こんにちわ!
私もレガリススーパーRです(^^)
良い音ですよねぇ。うるさからず、静かからず!
ひとつ言えるのは、少し抜けすぎて、トルクが落ちたかな!?
と、言ったところでしょうか。。。
ps
私も、悲しいかな、マフラー擦りまくってます。(泣)
コメントへの返答
2007年1月23日 2:24
 forevonさん!今晩は!
 おぉー!一緒ですか!
 良い音です!此の位の音が良い感じでした!此以上大きいと近所迷惑です。(笑)
 五次元と音量は一緒位です。
 でも…高速音は…「Legalis Super R」の方が大きく良い音の感じです!

 抜けも…五次元の方が抜けてました。「Legalis Super R」の方が、抜けが無く、アイドリングで前へ出る力が増してます。

 あぁ~私は擦りませんよぉー!(笑)
2007年1月22日 18:04
(=゚ω゚)ノコンチャ。

レガリス スーパーRが本命でしたか。
つい先月まで使っておりました。

さりげなく自己主張する排気音、迫力のリアビュー、胸のすくような加速感、高い耐久性…。
満足できる1本でした。
これから、お出かけがさらに楽しくなると思いますよ。

くれぐれも、駐車場の縁石(輪止め)には、ご注意を。
コメントへの返答
2007年1月23日 2:28
 じゅぴた~さん!今晩は!
 そうです!フジツボが本命です!(^o^)
 そうなんですか!使ってたんですか!
 ホント!去り気無く自己主張!排気音も良いし、リアビューも…五次元の青焼けチタンも良かったんですが…「Legalis Super R」は良い感じですねぇ~。。。
 そうです!加速も良い感じでした!
 耐久性も有るんですか!確かに…シッカリした作りでした!
 フジツボは良い仕事してます!(^o^)

 もう既に…楽しくて!
 昨晩の仕事帰りは…遠う周りして帰りました!(笑)

 了解です!
 縁石で擦らない様に気を付けます!
 有難う御座居ます。。。<(_^_)>
2007年1月22日 19:14
 こんばんは

レガリス スーパーRいいですね。
自分もvivioで藤壺を付けていました。素材はスチール製でしたけど 重低音でいい音を していました。
 また プチオフ会をする時には聞かせてくださいね。
コメントへの返答
2007年1月23日 2:30
 こげぱんまん2002さん!今晩は!
 「Legalis Super R」良いですねぇ~!
 そうですか!vivioにも!
 重低音で…良い音ですぅ~。。。

 了解です!
 其の時は観て下さいねぇ~!
 御合いするのが楽しみです!(^o^)
2007年1月22日 20:24
毎度~♪

スーパーR仲間ァ~♪

でも、自分には静か過ぎて

チョット物足りない鴨?w
コメントへの返答
2007年1月23日 2:31
 Griffonさん!今晩は!

 あぁ~そうですねぇ~!御仲間です!宜しく御願い致します!(笑)

 あぁ~私の住んでる所だと…「Legalis Super R」が限界です!(^o^)

 良い音ですぅ~。。。
2007年1月22日 20:44
やっぱフジツボはえぇっすかぁ♪
僕もフジツボマフラー外したものの
売りに出せずに保管してます。
といってもNAのレガリスですが。
やっぱフジツボかぁ・・・いつか戻そうかな。
コメントへの返答
2007年1月23日 2:33
 右記さん!今晩は!
 良いですぅ~フジツボ!

 レガリス…装着して遣って下さい!
 フジツボは、最高です!
 エンジンの事を考えて居る良い仕事をしたマフラーです!(^o^)
2007年1月22日 21:07
やっぱりマフラーって性能も大事ですが音質や音量って大事ですよね?

自分も今のマフラー買い替えたいのですが・・・・・・

狙ってるのがなかなか中古で出ないんですよね(TT)

狙っていたのが見つかって羨ましいです♪
コメントへの返答
2007年1月23日 2:34
 プロジェクトKさん!今晩は!
 フジツボは性能も良いと感じてます!昔から!(^o^)
 音量音質も…ボクサーエンジンには必要ですね!

 おぉー!狙って居る物が…私は、二年越しです。漸く装着出来ました!(^^)
2007年1月22日 21:40
こんばんは(^^)ノ

みんカラされてる方は皆さん大人なので

ヤハリ音量や音質にはこだわってますね^^

おいらも初社外マフラーですが爆音ではなくてホッとしてます(笑)

かと言って静かでもなくホドホドですが^^

ドロドロドロとボクサーサウンド最高ですね♪
コメントへの返答
2007年1月23日 2:36
 ヌーさんさん!今晩は!

 ははっ!ボクサーエンジンですから拘りますねぇ~。。。(^o^)

 爆音は…×です。。。
 そうそう!静かすぎても…ドロドロドロドロ…ホント!ボクサーサウンド…最高です!(*^_^*)
2007年1月22日 21:59
僕も以前レガエボ付けてましたけど、音質が良かったですね(^^)

フジツボはモノがいいですからね~!

いい買い物をされたみたいですね(^^)
コメントへの返答
2007年1月23日 2:38
 くろふねさん!今晩は!
 レガエボですか!良いんでしょうねぇ~可成り!(^o^)

 ホント!フジツボは物が良いと想います!エンジンを考えて作られて居ると想います!

 有難う御座居ます!
 傷は有りましたが綺麗でしたぁ~。。。
 良い買い物です!(*^_^*)
2007年1月22日 22:18
こんばんわ~!!

私も同じものを使用していますよ♪

あの重低音がいいですよね!
しかもあまりうるさ過ぎないので♪

おめでとうございます!
コメントへの返答
2007年1月23日 2:39
 HI-ROさん!今晩は!

 おぉー!そうですか!同じ物を!
 ホント!重低音で…丁度良い主張!
 近所にも迷惑掛けない…良いマフラーでした!

 有難う御座居ます!(^o^)
2007年1月22日 23:09
こんばんは!

やっぱりこれはkuuさん行きだったんですね。

先日はしっかりチェックさせていただきましたよ。

綺麗に修復されていて流石HIROさんだとおもって見ていました。

やっぱり職人です。
コメントへの返答
2007年1月23日 2:42
 yuta244さん!今晩は!(^o^)

 おぉー!チェックしてたんですか!
 そうですか!そうです!kuu行きでした!(笑)
IDは弟子のIDを使用して…落札しました!
 人気が有るので…予定より高く落札しました。

 でも…綺麗だったし…修正もHIROさんがしてくれて奇麗に成りました!
 ホント!達人職人です!(^o^)
2007年1月23日 12:58
こんにちは。

マフラー交換、おめでとうございます♪
リヤのレガリスステッカーが、またいい味出してますね~。

私のTRUSTはかなり音量大きめで、一時サイレンサーを入れたのですが、走っていてボクサーサウンドが小さいのに我慢できずはずしちゃいました(^_^;)
ご近所さんには頭があがりません(汗)
コメントへの返答
2007年1月23日 14:31
 KAGEさん!今日は!

 有難う御座居ます!(*^_^*)
 此のステッカーはレガリスRの頃に作ったステッカーで…Rを取り除きました!(笑)

 TRUSTは…昔から大きいんですよね。大昔は、警察に良く止められたとか!(笑)

 あぁ~御近所さんの為にサイレンサーを着けて下さいね。。。(^^)
2007年1月27日 15:57
マフラー交換おめでとうございます。
フジツボはBG5Aブライトンのときに付けていました。NAなのでボクサーサウンドが聞かれなかったのですがそうでしたか。

今はRSRのエキマグGT2です。これは爆音派にお勧めですGOOD☆( ゚Д゚)b
サイレンサーつけないとかなり音量がありますので・・・

R32のときのつけてたバーディクラブのレーシングスペックなみの音量ですので・・・GOOD☆( ゚Д゚)b
コメントへの返答
2007年1月27日 16:13
 シェンカーさん!今日は!
 そうですか…フジツボを!
 NAはボクサーサウンドが聞けないんですね。残念です。

 RSRは装着した事は有りませんが…聞いた事が有ります…爆音ですね!でも…格好良いです!
 サイレンサー取ったり着けたりは面倒臭がり屋の私には駄目だし…爆音は近所迷惑。。。そして歳が歳だし…(笑)。。。

 おぉー!シェンカーさんは爆音派ですね!
 私は…低いかすれた渋め派です!

 でも…音量の大きなマフラーも装着してみたいなぁ~っとも夢見てます!(笑)

プロフィール

「パソコンで仕事ぉー!」
何シテル?   04/12 21:49
 宜しく御願い致します!<(_^_)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

検問マップ 
カテゴリ:自動車関連
2009/02/08 09:35:59
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:自動車関連
2008/10/29 08:56:04
 
SUBARU-IMPREZA 22B STi VERSION kuu! 
カテゴリ:憧れの22B!
2008/10/20 12:46:13
 

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
 初代WR君は妻の物と成り…二代目を襲名したWR君で御座居ます。宜しく御願い致します。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
 22Bのフォルムに心奪われ…惚れ込み…漸く手に入れました。  宜しく御願い致します。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
 2006年7月26日納車です!(^.^)  みんカラのステラでは…一番に登録したの ...
その他 その他 その他 その他
 良いMTBでした。  譲り受け6年近く乗りました。  御世話に成りました。  アリガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation