• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよんちゅの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

フルバケ装着(BRIDE VIOS3 SPORT+レール)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
大きいけど軽いです。
取り付けで一番大変だったのは、純正シートからシートベルトキャッチを外す作業です。シートの隙間が狭くて、カプラを通すのが知恵の輪状態でした。

①純正シートの取り付けボルト4ヶ所を外す。
②シートベルトの警告灯用の配線を外す。
③シートを車両から取り出す(屋根を開けると作業が楽)
④シートベルトのキャッチをシートから外す。
 隙間が狭くて、配線の末端のカプラが通りにくい。
⑤シートレールベースにシート固定プレートを取り付ける。
 シート幅395mmに合わせて位置決めする必要がある。
 シートを付けた後ではボルトが隠れてしまうため、幅に合わせた段ボールを用意しておけば良かった。
⑥シート固定プレートにシートをボルト止め。
⑦シートベルトのキャッチをシートレールに取り付け。
 シートとシートベルトキャッチが干渉する!!
⑧シートベルト警告灯の配線を挟まないように、シートを車両に搬入。
⑨シートベルト警告灯の配線を接続。
⑩シートを固定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットダンパー

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

MR-S クイックシフター製作

難易度:

オイル交換

難易度:

純正→レカロ

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「125ccだけど体格はビッグスクーター http://cvw.jp/b/17012/47736470/
何シテル?   05/22 19:01
シンプルが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム]ダイハツ(純正) ベンチレーションバルブ(PCVバルブ)・同ホースほか 12204-B2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 06:45:37
前フロントホイールベアリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 05:21:06
ミニキャブトラック ラジエータホース一式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 17:41:16

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
ディーゼルです。 燃費がとてもいいのでプリウスにあまり乗らなくなってしまいました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
4WDのトランスポーター
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
トランポ
ヤマハ ミント ヤマハ ミント
ミントグリーンのミント。 変速機構の無いスクーター。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation