• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴ゆりのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

撮り鉄復活 Version3 札幌発の「北斗星」ラストランお見送り


先程数時間前(朝4時)、まだ朝暗い仙台駅へ臨時寝台特急北斗星をお見送りしてきました。

空いている仙台駅を見るのは初めてですが、ホームに行ったら約200人位は居ました。
皆さん、すごいなぁ。もっと少ないと思ったのに。

眠い o( _ _ )o…zzzzzZZ



定刻通りの入線です。(カメラは限界です)



これで、北海道新幹線と引き換えに消えていくことになりました。寝台特急の終焉。
そして、柴ゆりの撮り鉄も終焉!?ヾ(・∀・;)



いまだに疑問な北海道新幹線。
新幹線で急ぐなら飛行機でしょ?なーーんてね。

o(*^ー^*)o とにかく、お疲れさまでした。
Posted at 2015/08/23 07:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

撮り鉄復活 Version2 上野発の「北斗星」見納め

日本独特の寝台特急ブルートレインの廃止。ついに臨時列車も終わりです。
寂しいよ~。

過去に上野→札幌の北斗星チケット(19:03発ツインデラックス)をゲットし、わざわざ仙台から新幹線で上野まで行き、出発まで1時間位のところで、「びゅう」のネェちゃんから電話。

「青森・函館間が悪天候のため、本日は運休となりました。」

「嫁と柴ゆり …(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)ナヌッ?」

仕方ないので、初めての東京スカイツリー見て帰った思い出が・・・。


今日は、会社を定時退社し、デジカメ持って、仙台駅へ。

仙台駅1番線に入線するので、2番線から斜めで写そう思ったら、駅構内のアナウンス。

「2番線には回送電車が入線します。2番線側から北斗星は見れません。」

「なんだそれ!気を利かせてくれ~ (#・∀・)」

1番線、2番線に約300人がいるなか、やっと撮った写真がこれ。大失敗。
被写体ブレ(一眼レフカメラほしい~)



仙台駅発車の動画。21:02頃。
汽笛が突然鳴るので、大音量には気をつけてくださいね。



動画の撮影も下手っぴ。

チケットを取りながら過去に乗車出来ない。撮影ポイントでまさかの回送電車入線。見納めで被写体ブレ。動画も下手っぴ。
北斗星には縁がなかったのかな~。('A`)y-~

でも、最高にカッコよかったっす。
Posted at 2015/08/22 00:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

撮り鉄復活

JR郡山駅で販売している駅弁「海苔のりべん」が食べたくて、お盆休み初日、行ってみました。



んーやっぱり美味い!おかか、厚焼きたまご、などなど美味い。
東京駅でも売ってるみたいので、おススメです。

駅弁だけ食べに行くのもってことで、この日は磐越西線を走る季節定期列車「SLばんえつ物語」号の撮り鉄です。
っていうか、撮り鉄がメインです。(;´∀`)

磐越西線笈川駅→堂島駅間(上り)の第2学校踏切からのショットです。
(新潟発会津若松行き)



んーーー煙突からの煙が少ない。寂しいなぁ。
平坦か下り勾配だったのだろう。汽笛も心なしか気弱い感じ。

でも、超カッコイイです。

続いて、折り返し会津若松発新潟行き(下り)の撮影へ。

荻野駅→尾登駅間の滝ノ下踏切に決めました。
既に、高価な一眼レフを片手に、おじさん2人が場所を取ってました。
柴ゆり、どこでもあるデジカメです。



森の中から爆煙で顔を出した時は、超興奮です。
シャッター切るの早いよ~



森の中から現れる蒸気機関車。今日一のベストショット!



通り過ぎた後のショット。上りはこっちからも撮れるかもしれませんね。



今日は充実した一日でした。嫁も楽しんでました。
また、来よう。
Posted at 2015/08/14 09:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福島県伊達市 食堂よしかわ http://cvw.jp/b/1705826/46802403/
何シテル?   03/11 21:33
車貧乏の柴ゆりです。嫁さんが呆れてます。^^; パーツ購入など、皆さんの情報を参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヘッドライトの取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 12:28:32

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド 柴ゆり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
柴ゆり号の NEW CAR。お初づくめのハイブリッドです。 (トヨタ車・SUV・ハイブリ ...
ホンダ フィット(RS) 柴ゆり号 (ホンダ フィット(RS))
東日本大震災後、超~活躍したフィット。 姉に譲渡しました。第2の場所で頑張ってほしい。
ボルボ V70 柴ゆり号 (ボルボ V70)
2009年12月に、2005年式V70R(ブラックサファイア)を購入し、諸事情により一発 ...
ボルボ V70 柴ゆり号 (ボルボ V70)
V70に乗り、憧れのRを購入。 この車に惚れてしまいました。 柴ゆりなりに結構お金をか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation