• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプドリの"アテンザ君" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

リアガラスフィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ずっと気になっていたリアガラスの透け透け具合(; ̄ー ̄A
娘のマイメロクッション丸見え(笑)

アテンザ購入時、ドリフト大会でリアスモーク禁止とかがちらほら始まりだしたので貼るのを躊躇してましたが、ガッツリ大会にでることもないから張ることに("⌒∇⌒")
2
準備するものは、台所洗剤を少し溶かした液体入りスプレーボトルと、フィルム、カッター、マジック、ハサミ、バスタオル、スキージー。
スキージーなんですが自分はREIZ TRADING販売のVELENOスキージーフェルト付きを愛用しています("⌒∇⌒")これは作業面にフェルトが付いていてステッカーやフィルム貼りの時に傷がつかない優れものです( *´艸`)
値段も安いからお勧めですよ("⌒∇⌒")
スキージー フェルト付 カーボンシート カッティングシート ガラスフィルム ヘラ VELENO 施工 DIY 貼り 送料無料
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/reiz/item/squeegee/
3
準備ができたんで、ちゃちゃっとしていきましょう(; ̄ー ̄A
自分はいつも上から貼っていきます。
長さを合わせてカットし、外側に張り付けマジックで型とり。
ハサミでカットしたらOK
丁寧な方はちゃんと型紙をとるみたいですが、ズボラな自分はいつもこれ(笑)
あ、車内が濡れるからバスタオルひいてます。
4
たっぷりとスプレーを吹き付け二回ほどスキージーを使ってガラスを清掃
これしとかないと、汚れがずっとフィルムとの間に残って後悔します(笑)(; ̄ー ̄A

ガラス清掃後にもう一度たっぷりスプレーを吹き付け型どりしたフィルムをあてて、スキージーで真ん中から外側に向かって貼り貼り("⌒∇⌒")
5
一番上ができたら、次は二段目("⌒∇⌒")
あとはやることは一緒ですのでちゃちゃっといきます。
コツとしては最初のフィルムと重なる部分を最小限にするくらいかな(; ̄ー ̄A
6
一枚もので貼ってないので、合わせ目に若干線が入ります(; ̄ー ̄A
まあ、D.I.Yのご愛敬てことで(笑)
気泡はできていないのでOK( ̄ー ̄)
久しぶりにフィルム貼りしたけど、腕はあまり落ちてないかな( *´艸`)
7
こんな感じで完成(; ̄ー ̄A
一番下側は自分の手が入らない(笑)
娘にしてもらいましたが、やはり最後まで入りきらない!Σ( ̄□ ̄;)
中途半端になるよりはちょうどストップランプの高さになっていたので、貼るのをやめました(笑)
まあ、ほとんどわからないからOKです(笑)
準備から片付けまで含めて一時間で終了(*^^*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツメ折加工

難易度: ★★

早速シーリング

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アクセルペダルセンサー不具合

難易度:

マツスピアテンザ リアガラスからの異音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月17日 9:32
スプドリさん、またまたおはようございます😃

フィルム貼りお疲れ様でした❗️
綺麗に貼れてますね😎 フィルムがあるのと無いのでは夏場の車内温度も全然違いますからね👌

見た目もイカつくなって良きですね👍
コメントへの返答
2022年9月17日 9:36
港塾さん、ありがとうございます😊
夏も終わるのに今さらというか(笑)言われるように車内温度全然違いました💦もっと早くすれば良かったです😅
娘からも、やっと貼ってくれたと言われてしまいました(笑)😅💦
2022年9月17日 12:37
アテンザのリアガラス傾斜がついていて大変そうだったので納車時にやってもらいましたが自分でやるのはなかなかの技術いりますよね(^o^;)流石です☆
コメントへの返答
2022年9月17日 14:00
bigjonさん、こんにちわ😊
自分も最初いけるかなあーと心配しましたが、娘の小さな手を借りたら大丈夫と思って始めちゃいました(笑)
やはり一番下側は無理でしたが😖
ありがとうございます🙇
2023年2月18日 2:41
お上手です✨
確かに、一番下は難しいですね。
ヘラを長いものに(って、そんなヘラ無いですが)しないと手が入らないですね。
^ - ^

プロフィール

「朝の6時前からVERENOガラスコーティングするために鉄粉除去から磨きして、コーティングしました😅💦
この商品めちゃくちゃ塗りやすいのに、艶が凄いっす😆鏡みたいになりました😆」
何シテル?   04/13 11:40
福岡でFドリしているスプドリです。 所属チームは徳島県のWINKDANCERと九州のFドリ連中が集まった連合チームBramenです。Bramenでは4代目リー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MXPJ15 エンジンオイル&オイルフィルター交換 【21750km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 14:43:55
i-ELOOPエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 20:51:09
Odula / OVER DRIVE ビッグキャリパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 20:48:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アテンザ君 (マツダ アテンザセダン)
この車なら今まで乗ってきたFドリ車を越えられると確信し新しいFドリ車兼家族車として購入し ...
三菱 アイ アイ君 (三菱 アイ)
ついに手にいれました(笑) 出たときから興味はありましたが、なかなか買う決断をしきらなく ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
娘お気に入り通勤快適仕様です
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
家族おでかけ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation