• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIの"カナブン号" [日産 ティーダ]

カナブン号 in お台場オフ(後編)

投稿日 : 2006年06月25日
1
クリスタルアオレンジャーの中にいたのはなんとOSSAN-15号!
昨夜の書き込みで分かってたとはいえ、ご本人、ご家族、そしてこのブラックアウトなライトにお会いできて本当にヨカッタです~。
2
嗚呼、カッコ良過ぎ!!
3
そしてメッキ隊長のブラックライダーZ号(笑)
無事に関東に到着っ!!
眩し過ぎで刺激的な一台でしたネ~。
4
車内には今回のオフにギリギリセーフだった06サイバーナビが。
5.1chでハリポタ上映~♪(笑)
イイナァ~。全部観たかったですヨ~(笑)
5
こちらシーブックさんのウィンググリル。
これはイイモノだ~(笑)
6
昨夜あんな時間にピットインしてたと思ったら。。。
うっかりいしゅべぇさん、やっぱりなフェイス(笑)
撮影は角度限定だったのでこちらからパチリ(笑)
7
今日は楽しいひと時をありがとうございました~。
小雨がパラつくも、みなさんティーダへの熱い思いで吹き飛ばしてましたネ~。

カナブン号もオツカレでした~。
君はうまくアピールできたかな?(苦笑)
8
そして自分に、そして家族にもオツカレ~(笑)
娘は早々に撃沈。
奥さんも疲れた事でしょう。

一緒に参加してくれてドーモアリガトウ~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年6月25日 23:56
特徴が無いのが悔しかった・・・。
俺はこのデスティニーで全てを薙ぎ払うっ!!

・・・なんちって(^_^;)ヾ
今日はお疲れ様でした。
皆さんまさに"十人十色"のかっこいいティーダ達と出会えてですてぃもきっと満足しています。
カナブン号もきっと・・・。
またよろしくお願いしま~す(^o^)/
コメントへの返答
2006年6月26日 0:18
お疲れ様でした~。まだ興奮冷めやらぬって感じですネ~。特徴、カナブン号には「色」くらいカモ(汗) 次回までにはアレをして。。。「お台場よ!私は帰ってきた!!」って言いたいナァ~(笑)

プロフィール

「やっと喉が治って奧さんから晩酌の許可が出て。。。昨晩は1週間ぶりの飲酒♪
いやーうまいっ!(煉獄さんの声で) うまいっ! うまいっ!(爆)」
何シテル?   06/10 15:05
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation