• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹の愛車 [その他 その他]

09/01/18 R30、R31、330

投稿日 : 2009年01月18日
1
とある絶版車の販売店にて。

R30スカイラインが1台、R31が2台、330セドリックが1台。奥にY31セドリックもありました。
2
リア。
3
R30前期型。
こんな間近で西部警察仕様を拝見できるとは…

後期型もレストア中でした!
4
R31のGTS-X。2台ともGTS-Xでした。
5
330セドリック。
転がったり燃えたりせずに生き残った1台ということですね(´-`)
6
R30&R31。
7
この頃のカクカクっぷり、Cピラーが良い感じ。
我がP10プリメーラもカクカクしてると思っていましたが、こうやって見ていると丁度最近の車と当時の車との間くらいですね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月25日 0:10
こんばんは!

2と6も良いですね(^-^)ノ
「GTS-X」と「GTS」の違いは
運転席のシートのエアーなど、内装にあります。
あとは…カタログを引っ張りださないとです(^^;;;
コメントへの返答
2009年1月25日 0:42
並んでる風景って好きなので、テール同士で並べて撮ってみました!

シートのエアーですか…ゴージャス装備ですね~(◎◎)

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation