• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rocketmaxの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

乗り心地改善なるか!?モーションコントロールビーム装着♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
新年早々の点検入庫に続いて、パーツ取り付けでディーラーに伺いました。

パーツは年末に届いていたので、点検と合わせての取り付け作業を営業担当の方に相談したのですが、点検の時間枠ではちょっと終わらないという事で、預けにはなりますが最短の別枠を調整していただきました。

いつも親身になって対応いただいてありがとうございます。
(*´∇`*)

担当営業さんが頑張ってお店の紹介しているYoutubeチャンネルを、微力ながらこちらで宣伝させていただきます〜♪
https://youtube.com/@user-mazda-yw?si=EnSIkaIECMiOmarE
2
今回のブツはコレ。
Autoexeさんのモーションコントロールビームです!

ウチのCX-5ちゃんはボディ補強の類のパーツは全く装着していないのですが、剛性を上げつつ、制振も期待できるという点に惹かれ、悪化している乗り心地が改善するのでは??という淡い期待のみで大枚を注ぎ込んでしまいました。。
3
https://minkara.carview.co.jp/userid/1710787/car/2408985/5614282/note.aspx

乗り心地悪化の原因はもちろんコレ。
20インチホイールとタイヤです。

タイヤが薄くなり、幅も255と広がっていますので、乗り心地、ロードノイズは諦めていました。

が、、2度目の車検も越え、まだしばらく乗っていく事を考えると、このタイミングが最適?という事で思い切ってみました!
\(^o^)/
4
説明書の取付図フロント側。
付属のステーを挟み込んで取り付けするようです。

簡単そうに見えますが、実際は車体裏側の作業ですので、大人しくプロにお任せしました。
5
リア側。
こちらもステーを介して装着です。
6
という事で数日ディーラーに預けての作業でしたので、写真を撮っておいていただきました。

リフターに載った状態のモーションコントロールビーム装着後の写真を何枚か。

まずはフロント側。
7
ご覧の通りアンダーカバーの中に取り付けされていますので、通常はまったく見えなくなります。
8
ステーはちょうど前輪の前あたりに出てきてモーションコントロールビームが装着されています。
9
リア側。
10
バンパーの真後ろ、フロント側よりは高い位置に装着されています。

カバーの中に隠れてはいないので頑張って覗き込めば見えるかな?
11
装着後戻ってきていつもの定位置。
全く何も変わっていない出来上がりの図です。
(^_^;)

果たして期待通り、乗り心地改善となるのか?それとも失敗となるのか?
どんな変化が感じられるか楽しみです。

インプレはパーツレビューで!

http://minkara.carview.co.jp/userid/1710787/car/2408985/12245007/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製 ボンネットダンパー

難易度:

1ph洗車で十分では?

難易度:

【KF5P】ガソリンターボのプラグ交換ほか

難易度:

セルフ手洗い洗車

難易度:

Aピラートリム色補修

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダエースから大きなお届け物〜♪」
何シテル?   02/25 23:46
Rocketmaxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK LANVEC LM1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 23:11:10
不明 CarPlayワイヤレス アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:12:00
AutoExe フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 14:21:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年6月18日納車。 家族の呆れ顔をよそに先代KE後期型から1年半で乗り換え。 深 ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
97年から乗ってます。
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ R&D SPORTです。 マイカーはマツダですが、子供と一緒にSU ...
マツダ CX-5 CX-5 (マツダ CX-5)
2015年9月納車。ついにずっと気になっていたCX-5オーナーに! 魂動デザインと2.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation