• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

★3/10★ 東北遠征3日目!

東北遠征3日目は、安達太良山登山から始まります!


奥岳登山口から登山開始!!




安達太良山の頂上は乳首山とも言われていますが…
下の2枚の写真からそれが分かりますか??(笑)






高村光太郎の智恵子抄 「この上の空がほんとの空です」とほんとの空のコラボです!
高村智恵子が見たのも、こんな快晴だったのでしょうか?







安達太良山、昨日の磐梯山よりも雪は少ないものの…




多いのは雪解け水の沢です!!





ラストスパートは雪渓!?




無事に安達太良山山頂へ到着!!






山頂からの景色はコチラ!
昨日の磐梯山も見えています!






ここからは隣の鉄山まで縦走します!




沼の平の荒々しい山姿を眺めながら強風の中を歩きました(笑)













無事に鉄山山頂へ到着!




山頂からの展望もさすがですね!






歩いてきた縦走路も!




ここからはくろがね小屋へ下山します!
こんなところや…




こんな景色も眺めて…





ちょっくら、くろがね小屋に立ち寄り…(温泉目当てじゃありません)




安達太良山のバッチを買いました!






実はくろがね小屋到着のちょっと前にハプニング!




トレッキングシューズのソールが剥がれてきました。
パカパカ言いながら歩く羽目に…ということで、手持ちのモノを使い応急処置だけ。




ただ、これでは翌日の吾妻山は危なくて無理・・・断念することにしました!

無事に下山してお疲れちゃんなトレッキングシューズくん!





翌日の吾妻山断念により予定を変更して、前倒しで磐梯吾妻スカイラインへ!




安達太良山の後にそのまま吾妻小富士の1週巡りだけならスニーカーでもと思い行ってきました!







行きたかった東吾妻山が見えます。














名物の玉こんにゃく!




磐梯吾妻スカイラインでゴルフの記念撮影も♪





高湯温泉でのんびり硫黄白濁のお湯につかり…
翌日蔵王に行こうと北上することに!

夜遅くないけど、どこもお店開いてなくて、見つけたラーメン屋さんへ!






怪しかったけどおいしかったです!

この日は七ヶ宿の道の駅に泊りました♪ 続く!!

ブログ一覧 | もっきーのお話 | 日記
Posted at 2018/05/02 22:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation