• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月24日

新潟へ行って帰って来ました

新潟へ行って帰って来ました 妻子を実家へ連れ帰るため、日曜日の8時前に千葉を出発。東京駅で妻を下ろし(長時間のドライブは負担がでかいため、新幹線で妻は帰りました)、子供と二人で新潟へ。帰りは一人で帰って来ました。時間は行きは6時間、帰りは寄り道したこともあり、6時間半でした。燃費ですが行きは10.5km/lほど、帰りはたぶん(^^;12km/l近く行ってると思います。中距離を走るのは今回が初めてでしたが、行きは荷物満載、帰りは雨の中ってことで、パワー不足というより、グリップ不足(パワーが路面に伝わっていない)を感じました。この辺りはアルミ交換でリム幅アップ!で良くなればいいのですが、駄目な場合はタイヤ交換とかかなぁと。(かなり先になりそうですが(^^;)

そうそう、後ろから外したアテンザのエンブレムをデミオの時同様、ルームミラー裏に貼ってみました。
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2006/07/24 22:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

この記事へのコメント

2006年7月24日 23:20
どうも今晩はです。

現在の純正タイヤの銘柄は不明ですが、MC前のアテンザの純正タイヤは正直雨の日のグリップは最悪でした(汗)
コメントへの返答
2006年7月25日 13:18
どうもです~。
15インチ(2Lのワゴンは15インチが標準です)は、グッドイヤーのイーグルNCT5です。かなり評判が悪いようですが、先立つものがないので、暫くは。(一本はパンクで違うタイヤですが)
2006年7月24日 23:27
新潟往復お疲れ様でした~

片道6時間ですか!やっぱり遠いですね(^^;)ホントお疲れ様です~新潟では大雨の影響とかは大丈夫でしたでしょうか??
コメントへの返答
2006年7月25日 13:18
全部高速を使うと4時間半くらいですが、途中でちょっと用事があったりで。
新潟、雨は降ってなかったようです。帰りもちょっとしか降りませんでした。
2006年7月25日 0:37
長旅ご苦労様でした^^
雨がだいぶ降ったようですが
無事にご帰還されて何よりです。

そういえば冬は大雪で苦しまれていたような・・・(^^;;;
コメントへの返答
2006年7月25日 13:19
いやぁ、新潟程度では長旅とは。(^^;
雨は大丈夫でした。もうちょっと降ってくれるときれいになるのかなと思いながら。(^^;

冬は大変でしたよ。(^^; それに比べたら雨はまだ。(無茶はしませんし)
2006年7月25日 5:23
お疲れさまでした。

もうエンブレム外されたんですね^^
もう「6」はついてるんですね♪
コメントへの返答
2006年7月25日 13:19
納車後1週間で、花澤さんとこで6になってました。
エンブレムは、アテンザの位置に他のものを付けたため、サクッと外しました。
ルームミラー裏につけようとは思ってたんですが、なかなか踏ん切りがつかなくて。

プロフィール

「期間限定か、観に行こうかな。(^^;
https://www.chiba-mazda.co.jp/topics/202406msr.html
何シテル?   05/29 06:24
アテンザスポーツワゴン(GY)から、アクセラスポーツに乗り換えました。久しぶりのMTなので、暫くはおとなし~く走るつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:39:13

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 五月雨号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2016年12月にホイールを換えました。あとは小ネタを・・・という形で維持していきたいと ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 春霞号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
シルバーコントレイルメタリックの、「春霞」号です。これまで同様、ちょっとずついじっていけ ...
マツダ デミオ みかん号 (マツダ デミオ)
結局、乗り換えた最大の原因(妻が運転するため)については、殆ど実現しないまま(しない方が ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 湘南スポ15 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
初めての5ドアハッチ・・・ではなくワゴンです、そして初のDOHCエンジン搭載車です。 将 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation