• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

f motionの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2007年3月18日

TE37ホワイト新品同様にリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これは先週の日曜日にやりました
ホワイトのTE37はいつも綺麗にしていても
多少黒ずんできてしまいます
私はホイールが汚い状態は嫌なのです
新品同様にしてみようと思いました
タイヤ付きのガーデニング用椅子?
に座って作業しました
じじいなので・・・
2
これが作業前の写真なんですが・・・
どこが汚いの??と・・・
皆さんの声が聞こえるようです
写真ではよく分からないのですが
黒ずんでいるんですよ・・・
タールやピッチも少しついてますし
3
前回タイヤ交換して
バランスを取り直したとき
その後すぐしのいに行きたかったので
前のウエイトの両面テープかすを放置してました
へらで取ります
4
オレンジ成分配合のステッカーリムーバーにて綺麗にします
これ・・・有名なスリーエム製なんですが
最高ですよ
5
皆さんこれ御存じでしょ??
少し懐かしいオーリーです
これは汚れ落とし効果が高いのです
同時にテフロンコーティングしますので
ホイールには最適ですよ
アメリカのTVショッピングモノってろくなモノが無いのですがこれはなかなかでした・・・ですから今でも売っています・・・白はありませんゴールドが980円くらいです
6
施工後です
どうですか??
新品同様になったでしょ・・・
当然表側もこれと同じです
拭き取りはマイクロファイバークロスを使用してます
このクロスは手放せないですね
7
タールやピッチはプレクサスで綺麗に落とせます
こういうケミカル用品は使い道によって色々変えると良いんですよ
8
完了です
新品同様のTE37ホワイトになりました
しかしながら明日はサーキット走行会です
もしも雨ならこのホイールは真っ黒になりますよ・・・
テフロンコーティングが効いてるから2-3回の雨は大丈夫です
明日はお友達13台で本庄サーキットです
♪あーした天気にしておくれ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

時計故障 

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月24日 18:45
こんばんは

磨く前でも綺麗だと思いますが6番8番を見るとメンテ後更に綺麗になったのが分かります。

昨日タイヤ交換をしてホイールも洗いました。勿論、この前頂いたクロスも使わせていただきました。使い勝手が良いのでプレクサス共々重宝してます。
使い終わると真っ黒になってますが、また洗ってやって独特の肌触りが戻ってくるとまた使ってやりたくなります(^^)
コメントへの返答
2007年3月24日 18:56
ミカコさんこんばんは
毎度ありがとうございます

分かりますか・・・
ありがとうございます
しばらく水洗いだけだったので
汚れてきました・・・
このまま放置すると白では無くなります
クリーム色みたいに・・・

あのクロスは洗うと10回くらいで普通の雑巾になります・・・
仕上げに使用するのが良いかと
お気に入りでしたら大量購入出来ます
2007年3月24日 19:33
お! 凄く綺麗になりましたね
いよいよ明日でしたよね 天気が
心配ですが楽しんできて下さい
 
コメントへの返答
2007年3月24日 19:44
ミハエルカズキさんこんばんは
毎度ありがとうございます

昨年夏にサーキットデビューして約半年・・・お友達を誘って走行会参加するほどになってしまいました・・・明日の夜ブログアップしますので
見てやってください
2007年3月24日 19:51
こんばんは!
すごい綺麗ですね♪
私はホイールなんて洗ったこと
ないです。。。
ステッカー剥がしの成分は
職場で器具の清掃に使用してる
オレンジソルベントと同じだと
思います♪
よく落ちますよね!

コメントへの返答
2007年3月24日 19:58
RIDE-BLUEさんこんばんは
まいどありがとうございます
しばらくスルーしていただいてもかまいません
お忙しい中ありがとうございます

私は暇人なので?ホイールはいつも綺麗にしてますよ

オレンジソルベントって言うんですね
なんか知らないですがとにかく強力に糊とかを分解してます

お仕事頑張ってください
Tバック?
2007年3月24日 20:09
こんばんわ。
②と⑥の順番、更に⑧でホイールが綺麗になるのがよく分かりました。
自分もステッカー剥がしもう少し強力なのを所持してます(会社から少しだけ分けて貰ったんですけどね)
明日の本庄、気をつけて楽しんで来て下さいねっ!!

コメントへの返答
2007年3月24日 20:33
スーパードルフィンさんこんばんは
毎度ありがとうございます

自分の目で見ているともっとよくわかるんですが
完了の写真が綺麗だから理解していただけたと思います
ありがとうございます

少し強力なの・・・興味ありますね
お仕事柄ではもの凄くパワフルなブツなんでしょうね

明日は幹事なので張り切ってますよ
2007年3月24日 20:12
こんばんは

白はちょっとした汚れでも目立ちますが
だからこそ綺麗に磨いていれば
他の色には無い清潔感に満ちた輝きがあります。
僕のオデと同じように(#^.^#)

せっかくの日曜日なのに雨は嫌ですよね。
でもなんか回復しそうな気がしてきませんか?
楽観過ぎでしょうか・・?

コメントへの返答
2007年3月24日 20:46
ちょんきさんこんばんは
毎度ありがとうございます

その通りですね
私は初めて所有した車が白です
その後結婚するまで白を乗りました
その後はブルメタが多いのですが
やっぱり白は手入れが大変です
でも白で汚いのは最悪です
ちょんきさんのオデのようにいつも綺麗でないとね・・・

私が準備すればするほど
備えあれば憂いなしになるというジンクスがあるので
現在明日の雨対策はパーフェクトです
それらが全て役に立たないことを祈ります
2007年3月24日 20:22
こんばんはm(_ _)m
「どこが汚いの…?」との声は私です…(笑)
本当に綺麗にホイールの手入れをされているf motionさんを尊敬します! 前にも言いましたが、f motionさんの前では「私は綺麗好きです」とは絶対に言いません(笑) 白いホイールって、洗った後たった一度走っただけでも汚れるのですよね…(>_<) 私は…手抜きをして、2週間に一度ぐらいしか洗っていません…(^^;;
私も明日晴れる事を祈っております! 気を付けて行って下さいね(^_^)/~
コメントへの返答
2007年3月24日 20:53
じゅにっくさんこんばんは
毎度ありがとうございます

やっぱりそう思ったでしょ・・・
そりゃそうですよね
でもね結構汚かったんです

じゅにっくさんのエボワゴンは綺麗にするのが一番大変だと思います
まずボディーが黒は大変ですよね
ホイールの白も大変ですよね
さらに細身のスポークだから大変ですよね
そのエボワゴンをあれだけ綺麗にされているんですから
私と同じくらい綺麗好きとしましょうよ・・・
車に対する気持ちは全く同じだとおもってますよ

2週間に1度で十分ですよ
その場合はやっぱりプレクサスが良いでしょうね
プレクサスで落ちない汚れはこれがおすすめですよ

明日は幹事なんです・・・
頑張らず・・・楽しみます
2007年3月24日 20:52
こんばんは!
作業前のホイールでも十分キレイですが、作業後は確かにキレイですね!
不精な私は、バランス剥がしたままになってますね。見習ってノリの除去をしようかな・・・。
ガーデニング用の椅子は良さそうです。少し移動して座りなおすのって、繰り返すと結構足腰に効きますからね。

明日はきっと雨止みますよ。
天気になーれ♪
コメントへの返答
2007年3月24日 20:59
サンク朗さんこんばんは
毎度ありがとうございます

この椅子おすすめです
カインズで1000円くらいかな・・・
私はたまにしか使いませんけど・・・
いつも忙しく動き回るので

私のタイヤマンさんはこれを綺麗に剥がしてくれます・・・しかしながらタイヤ交換の凄く急がせてしまったのでこのままになりました
私は根っからの綺麗好きなので駄目なんですよね

朝の天気予報と今の天気予報が変わりましたね
でもお昼前には止みそうです・・・
それではサンク朗さんには嬉しくないですね・・
明日早起きでみんカラタイムの後出発ですので今日は相当早く寝ようかと・・・お休みなさいませ
明日よろしくお願いします
2007年3月24日 22:35
こんばんは、
綺麗ですね!完璧!以上!言葉がでません!

明日は楽しんできてね!もう寝てますね、おやすみなさい
コメントへの返答
2007年3月25日 5:12
ベベラーさんおはようございます
毎度ありがとうございます

昔から綺麗好きだったでしょ・・・?
今でも変わらないんですよ

こんな時間から起きてみんカラやってます
これから出発します
天気がイマイチですが楽しんできます
2007年3月24日 23:39
こんばんは~☆
すっごく綺麗なホイールですね(☆o☆)
いいな~(o^v^o)
後日evo子はこの件に関連した内容で教えてもらい事があるのでアップする予定です(^^ゞ
その時は宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年3月25日 5:17
evo子さんおはようございます
毎度ありがとうございます

私でお役に立つなら喜んでお答えします
メールいただいてもかまいませんよ

こんな時間から起きてみんカラやってます
これから出発します
天気がイマイチですが楽しんできます
2007年3月25日 0:06
こんばんは~
ホントに作業前でも綺麗ですね。
でも、作業後は・・・更に綺麗になりますね(^-^)
使い道によっての使い分け・・・勉強になります!!
参考にさせていただきますね♪
では、明日(本日)は楽しんできてくださいね(^▽^)
コメントへの返答
2007年3月25日 5:18
MORIさんおはようございます
毎度ありがとうございます

ケミカル用品は色々ありますからね・・・使ってみないとその品質が分からないですから色々試してみると良いですよね

こんな時間から起きてみんカラやってます
これから出発します
天気がイマイチですが楽しんできます
2007年3月25日 1:00
お疲れさまでした!

白い歯って好いなぁ♪
ホワイト&ホワイト(^^♪

白いホイールは、磨きがいがあり
綺麗に成ると輝かしいですね!
コメントへの返答
2007年3月25日 5:21
4.63さんおはようございます
毎度ありがとうございます

白はピカピカじゃないとね・・・
白いボディの車は大変ですね

これから出発します
天気がイマイチですが
お互い楽しみましょう
2007年3月25日 1:15
こんばんは
このタイミングでホイルピカピカ。気合を感じますね。
…お天気、微妙そうですが、私の分まで、エンジョイしてくださいね。
今日も仕事です(涙)。
はぶぁないすどらいびん。BYウィッキイ
コメントへの返答
2007年3月25日 5:21
ゼロさんおはようございます
毎度ありがとうございます

一応1週間前にやったんです
少し汚かったので・・・

今雨なんですよね
お昼頃は止むとのことで・・・期待します
それでは行ってきます

ゼロさんはお仕事頑張ってください
2007年3月25日 5:51
おはようございます。

 ホイール凄い綺麗になりましたね。
ホイールの洗浄にプレクサスが有効だとは思いませんでした。
今度是非試してみたいと思います。

 本日、25日ギリギリまで交渉してのですが、
結局仕事ニなってしまい、応援にも行けずニ、心苦しい限りでが、
サーキット走行楽しんできて下さいね。
コメントへの返答
2007年3月25日 21:14
xさんこんばんは
毎度ありがとうございます

ホイールの洗浄にはオーリーですよ
プレクサスはタールとピッチに有効です

今日はなかなか楽しかったです
次回間瀬にはお誘いしますね
2007年3月26日 11:20
内側までそれだけ綺麗なのを保つのは
すごいですね!

僕はホイールにこだわりが無いので
洗車ついでに表側からブレーキダストを
落とすくらいです・・・。

白いホイールは履けそうにありませんね(^_^.)
コメントへの返答
2007年3月30日 21:37
さとっちさんこんばんは
毎度ありがとうございます

人を見るときには靴をみろっていうんですよ・・・それと同じで車はホイールが綺麗じゃないと・・・
私が綺麗好きすぎなのだと思いますが・・・

しかしながらこのホイールは先日の走行会で真っ黒になりました
2007年3月26日 20:36
驚きです。。。
f motionさん・・・
マジで深夜のテレビ通販できますよ?!
先日、白いホイール4本を売ったんですが、とてもとても汚い状況でした・・・
ちゃんとやってれば倍の値段で売れたんでしょうね(゜▽゜;)
コメントへの返答
2007年3月30日 21:39
あやこんさんこんばんは
毎度ありがとうございます

そうかもしれません・・・
私のモットーは
男ならなんでも出来なきゃ駄目だろ!
です

当然モノを売るときは気を遣いますよ

いよいよ日曜日ですね
エボで1番なんて偉そうなこと言いましたが
結果に拘らず楽しんでくださいね

プロフィール

「生きていることに感謝!」
何シテル?   03/14 18:16
2008年はPExSファイナルを3位で締め FSWラジアル2’03”32と言うタイムを残しました 2009年は旅行三昧を目標にし・・・20回も旅しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新の旅行三昧フォトギャラリー 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2011/03/03 18:02:48
 
2010旅行三昧の記録② 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:08:57
 
2010旅行三昧の記録① 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:07:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年12月から現在 発表されてすぐ購入 地元1番車でした おなじみレイズの鍛造ホイ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2008年2月から現在 最高のコーナーリングマシーン この価格で買える車としては最高だ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月から現在 真っ赤しか乗らない奥様の車 そろそろ外車が良かったのですが最近の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ランクル80から100と乗り継ぎましたが 最近はスポーツカーばかり 車高の低い車ばかりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation