• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

f motionの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2007年7月7日

K18ENGINEオーバーヒート対処マニュアル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
みなさまいつもご覧頂きありがとうございます
今まで3回もオーバーヒートさせている私が
4回目のために?マニュアルにしました
電動ファンをいつでも動かせるスイッチを付けてますが
サーキット走行後のスイッチ操作ミスでこうなりました
夏場に高回転で走らない限りは大丈夫だと思います
街乗りでこんな事になることはまず無いと思いますが
MGFをお持ちの方は冷却水を常備した方が良いですよ
これはスーパーメカKさま直伝ですのでご安心を
2
オーバーヒートしたらまず第一に
すぐエンジンを切り自然冷却してください
このとき間違ってもキャップを開けないように

十分に冷めて圧もかからない状態まで待ちましょう
(1時間以上かな)
それで初めてキャップを開けてください(停止状態)
3
ラジエーターでエア抜きをします(停止状態)
キャップが完全に取れる手前まで緩めます
たぶんエアがプクプクと出ます
13ミリのラチェット又はレンチが必要です
ペンチやモンキーではやらないでください
力をかけすぎると壊れるので十分注意してください
締め付けトルクは5Nmです
(どのくらいなのかなあ・・・)
エアが抜けたらキャップは締めて下さい
4
次に空になったタンクに冷却水を補充します
タンク中間の継ぎ目部分が適正液面ですから
そこまで入れましょう(多くても少なくても×)
空になると1.5リッターくらいは入ります
原液のクーラントを2本と
水を1本常備しておくと安心でしょうね
折りたたみ式のバケツもあると便利ですよ
間違ってもクーラントを舐めないで下さいね
5
これが重要なポイントです
この後エンジンをかけますが
その前にヒーターを全開にしてください
ご覧のようなスイッチ状態です
6
それではエンジンを始動しましょう
①キャップを開けたままエンジンをかけます
タンク内液面が上がってくるまでかけます(約5分)
②液面が上がってきたらキャップを締めます
③エンジンを吹かしながら少し回す
④常に水温計を監視してください
ここまでの間ヒーターは全開です
7
上記③④途中でエンジンをかけたままエア抜きをします
圧がかかってますので注意して行ってください
キャップを数回転緩めれば大丈夫です
その後5分ほど回してエンジンを停止してください
冷却水液面が上がってくるはずです
この後エンジンが冷めるまで放置します
すると液面が下がりますので冷却水を補充します
その時にラジエータのエア抜きキャップも再度点検します
これでとりあえず完了ですので走行できます
8
これも重要なポイントです
オーバーヒート対処後に走行して自宅に戻り
翌朝でもかまいませんので完全に冷えた状態で
冷却水の液面が正常かどうかと
ラジエーターのエア抜きキャップ部に液が来ているかを
必ず確認してください
この確認は数回行うことをお奨めします
以上がオーバーヒート時の対処法です
人間も車も適度に熱くなる方が良いですよね

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

時計故障 

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

メーターライト死亡

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月10日 17:40
こんにちは。
大変ためになる整備手帳ですね。
本当にマニュアルですよ!!!
何事も経験ですね。
経験こそが人を大きくしてくれますね。

人間も車も適度に熱くなる方が良いですよね・・・・・まさにそうだと思います。
コメントへの返答
2007年7月10日 21:09
tomonoriさんこんばんは
今夜もありがとうございます

MGFのお友達の参考になればと
一番は自分のためにと思い作成しました
確かに経験ですよね現場も・・・

私はどうしても熱くなりやすい性格で困ります・・・これからも人間も車もオーバーヒートしないようにします

サーキットデビューしましょう♪
2007年7月10日 18:44
こんにちは
ホントはこうならないのが一番なんですがイザという時知らないと困りますね
簡単に紹介されてますが暑いしエア抜きに時間かかるし大変だったでしょう
私もクーラント交換しようと買ってはありますがなかなか踏ん切りがつきません
FDはラジエターが寝てるのでエア抜きにすごく時間掛かりますから・・・
ほんとは走りは熱く車は適度が最高なんですけどね(笑)
コメントへの返答
2007年7月10日 21:15
ソラぽんさんこんばんは
今夜もありがとうございます

いざというとき知らなかったらどうにもなりませんよね
電話で相談できるプロの方がいることがとてもありがたいことだと思います

MRはラジエーターとエンジンが離れているので冷却水の周りが難しいのかも・・・
一回目の時は自己流で作業して相当苦労しました

完全な抜き取り交換は結構たいへんです
簡単ならレース用のクーラントに交換したいのですが

日頃から熱くなるタイプの人間なので
クーリングラップが必要なんですよ
ただ今クーリング中♪
2007年7月10日 20:02
こんばんはm(_ _)m
じっくり拝見させて頂きました!
流石の整備手帳で大変為になりますm(_ _)m
ラチェット・冷却水等はf motionさんですから(笑)持っていても不思議ではないのですが、バケツ・ペットボトルはちょっと常備していないですよね…(^^;;
手順も覚えましたし、印刷もしておきました♪
大変勉強になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2007年7月10日 21:04
じゅにっくさんこんばんは
今夜もありがとうございます

素敵なコメントありがとうございます
しかしながらこれはMGF以外には一切役立たないと思われます
オーバーヒートの対処方法は参考にしないでください

しかしながら常備品の参考にはなると思いますよ
どんな車でも非常用品を常備しておくのは車好きとして当然のことですよね

ブースターとか牽引ロープとか
工具はもちろんのこと
この折りたたみバケツがお奨めです
洗車にも役立つので♪
2007年7月10日 20:12
バイクなら一度ありますが、車では
オーバーヒートは未経験です。

経験したくはありませんが、MGFで
サーキット走行もしているので
覚えておこうと思います!

そしてあつくなりすぎないように
気をつけたいと思います・・・。
コメントへの返答
2007年7月10日 21:01
さとっちさんこんばんは
いつもありがとうございます

MGFは熱に弱いと言われています
真夏以外は大丈夫だと思いますが
水温には要注意です
電動ファンが故障してもやばいです
必ず冷却水の予備は持っていた方が良いと思いますよ

お互い適度に熱くなりましょうね
2007年7月10日 20:29
こんばんわ

これは大変勉強になりました。
いざという時にあわてないように・・
コメントへの返答
2007年7月10日 20:59
たく&ともさんこんばんは
コメントありがとうございます

これはKさま直伝です
スポーツ走行時にはなる可能性もありますので
冷却水とこの整備手帳のプリントアウトをMGFに入れておくと良いかもしれません
2007年7月10日 20:31
結構、LLCが噴いてしまったよう
ですね・・・
>エンジンを切り自然冷却とは、、
驚きです!コレやったらインプレッサ
では熱がブロックでこもり、ピストン
抱きつきなどおこしてしまい一巻の終わり
になってしまいます。。。
エンジンの違いによって全く違うの
ですね!
オーバーヒートしたらアイドリング状態
でラジエーター、オイルクーラーに
ジャブジャブと水をかけると一気に温度が
下がるので私はいつもこの方法をとってます。
今は水タンクをトランクに積んで噴霧しながら
走ってるのでオーバーヒートは無くなりました
が人間がオーバーヒートです・・・(笑)

コメントへの返答
2007年7月10日 20:58
RIDE-BLUEさんこんばんは
今夜もコメントありがとうございます

最初に奥多摩でお会いしたときはこの方法を知りませんでした
その後このエンジンのエキスパートの方とお知り合いになり
2回目のオーバーヒートの時は本庄から携帯で電話して修理しました
3回目の今回・・・また電話した自分が恥ずかしくて今回この様なマニュアルにしました

エンジンによって違うんですね
オーバーヒートなんて経験があまりないので知りませんでした

お互い車も人間も適度な温度になるように楽しみましょうね
2007年7月10日 20:36
すいません全く関係ないんですが
プロフィール画像のように倒れてる人の
人口呼吸(人形)の実演してきました(笑)

初めてしたが人形相手に照れるぞ・・・
コメントへの返答
2007年7月10日 20:52
ミハエルカズキさんこんばんは
今夜もありがとうございます

アップ後に出かけてました・・・
思わず笑っちゃうこのコメントにあえて最初に返信します

本当の事言うと今日はプロフ画像に絡んで欲しかったんですよ・・・流石ミハエルカズキさんです♪

ちなみにこの写真の女性は倒れてはいませんが
人工呼吸は恥ずかしそうですね
人形相手に挑戦してみたいです

念のためこの画像の女性はうちのカミさんではありません・・・そうだったら嬉しいかも♪
2007年7月10日 21:29
こんばんは

MGF乗りの方には絶好な整備手帳ですね~
③の5Nmはちょっと難しいトルクかも知れません・・・・・
普段仕事で15Nmや40Nm時には500Nmなんて行ってるんですが
小さなトルクレンチでないと無理かと思います
コメントへの返答
2007年7月10日 22:00
スーパードルフィンさんこんばんは
今夜もありがとうございます

自分のために作成しましたが皆さんのいざというときにお役に立てばとも思いました

5Nm・・・要は凄く軽く締めれば良いんですよね・・・
当然トルクレンチなんか使わずに軽く締めてます
キャップボルトがプラスティックですので普通に考えても軽く締めると思います
2007年7月10日 21:47
こんばんは
f motionさんの④の常備品で、助けていただきましたね。あの時は本当にありがとうございました。

プロフ画像は・・・
女の人より、ハワイの海と空に目が行ってしまう私・・・水平線の青が特にキレイ♪
コメントへの返答
2007年7月10日 22:03
サンク朗さんこんばんは
今夜もありがとうございます

そうでしたね・・・筑波で
私が持っているもので誰かが喜ぶならこんなに嬉しいことは無いんですよ
他にも絆創膏をあげたような気がします
私のモットーは備えあれば憂いなしですから・・・いつも荷物が多くて困るのですが

プロフ画像今後もお楽しみ下さい
現在手元に10種類くらい作成してあります
明日も海メインで行きますね
2007年7月10日 21:52
こんばんは。

 とてもわかりやすい整備手帳ですね。
これはMGF乗りの方いざというときに
役に立ちますね。
 夏場は、エボワゴンでもオーパヒートには
注意しないといけないですよね。
コメントへの返答
2007年7月10日 22:14
xさんこんばんは
いつもありがとうございます

これは自分のためにも詳しく作成しました
これこそみんカラだと思うんです
たまたま時間もあったので写真を細かく撮りましたしね

エボも熱に弱いですよね
2007年7月10日 23:35
f motionさんこんばんは

これぞまさしく整備手帳ですね。
写真と分かりやすい解説は
参考にするMGFオーナーさんも多いかと思います。

こういう経験を積んでメカにも強くなるんでしょうね。

日替わりプロフ画像
楽しませて頂いております♪



コメントへの返答
2007年7月11日 12:01
ちょんきさんこんにちは
いつもありがとうございます

今回は自分のためだけではなく
MGFをお持ちの皆さんが使えるような整備手帳を心がけました
これが役に立つようでは困るのですが
備えあれば憂いなしですから

私も今まで知らなかったことを少しづつ学んでます

日替わりプロフ画像はまだまだ行きますよ・・・お楽しみに
2007年7月11日 0:16
こんばんは
これはMGFのオーナーさん必見の保存版となりそうな整備手帳です!!
仰るとおり備えあれば憂いなしですね~

折りたたみバケツ初めて見ました。こういったものもあるとなにかと便利でしょう。



コメントへの返答
2007年7月11日 12:03
ミカコさんこんにちは
いつもありがとうございます

皆さんのお役に立てれば幸せだと思い作りましたが
これが役に立たないことが一番ですよね

この折りたたみバケツ凄く良いですよ
ケース付きなんです
サイズも3種類ありまして
これは中間の大きさです
緑の看板のホームセンターへどうぞ
2007年7月11日 7:01
おはようございます。
早速プリントアウトして車に積みました。
クーラント及び水2リッター常時積んでいるのですが、ここまで詳しい対処法は知りませんでした。参考にいたします(参考にする状況にはなりたくないですが)。
コメントへの返答
2007年7月11日 12:04
あんこさんこんにちは
いつもありがとうございます

さんこさんもスポーツ走行がお好きなようですから
万が一を考えておいた方が良いですよね
クーラントを常備されているとは流石です
13ミリのラチェットも常備しておくと良いです

千葉オフスレッド上がりましたよ♪
2007年7月11日 8:17
おはようございます。

これは良い対策マニュアルですね。
図解説明だと分かりやすくてよいですね。
大変役立ちますよ。
サスガです!
コメントへの返答
2007年7月11日 12:07
Teruさんこんにちは
いつもありがとうございます

本庄でオーバーヒートして
直すときにこの整備手帳をアップすることを考えていました
ですから写真を沢山撮ったんです

この先自分のためにもと思いまして
2007年7月11日 9:53
おはようございます

大変詳細な説明で助かります。
常備しておけば漏らさず対処できること間違いなし、ありがたいです。

強制ファンはまだつけてないのですが、考えさせられますね。
コメントへの返答
2007年7月11日 12:10
kranzさんこんにちは
いつもありがとうございます

これが役に立たないことが一番ですが
この先もしもの事があっても横浜に電話しなくてすみそうです

私の場合走行後にファンを回しっぱなしにしておかないと駄目なんです
基本的にはどこかがおかしいのでしょうね

千葉オフスレッド上がりましたね
このところツーリング続きで嬉しいです
千葉の次は柳沢峠ですね
2007年7月11日 12:27
fさんこんにちは。
…皆さんのために、ってとこステキです。
オーバーヒートの経験は無いんですけど、大学生の頃、サークルの合宿の帰りに乗せてもらった車がオンボロで、ちょっと走ると水温が上がって、ちょっと走っては路肩に止まって、ボンネットあけて、って経験あります。「おしっこ入れる」といいんじゃんとか言った思い出があります。
コメントへの返答
2007年7月11日 17:41
ゼロさんこんにちは
いつもありがとうございます

お褒めの言葉ありがとうございます
最近の車はオーバーヒートなんかしないですよね
よっぽど手入れが悪くない限り・・・

学生時代のそんな経験って素敵じゃないですか
私も友人のポンコツで夜中の湘南海岸をドライブしたのを思い出しました
2007年7月11日 16:47
こんにちは!
これは、すごく参考になり助かります。
オーバーヒートのときって水温計の上がりかたは、どんなもんだったんでしょうか?
一気に上がったとか、じわじわ来て上がったとか・・・?
コメントへの返答
2007年7月11日 17:43
octagonさんこんにちは
いつもありがとうございます

水温計はみていないので全く分かりません
ごめんなさい
3回のうち2回はサーキット走行後のアイドリング中なんです
1回目は奥多摩なんですが
水温が高めでやばいと思ったらいきなりでした

これが皆さんのお役に立たない方が良いのですが・・・
2007年11月5日 18:02
こんばんは!
昨夜は本当にありがとうございました。

改めて読み直しましたが、まったくこのとおりの症状でした!
さっそく点検してみます。
さすがオーバーヒートのベテラン(笑)、水・クーラント・13ミリのラチェットは必需品ですね!
さっそくトランクに装備しておきます。
コメントへの返答
2007年11月5日 19:46
octagonさんこんばんは
コメントありがとうございます

あんな程度でお役に立てるならいつでもどうぞ♪

これからの時期はオーバーヒートの心配が少なくなると思いますが
やっぱり色々積んでおいた方が安心ですよね

プロフィール

「生きていることに感謝!」
何シテル?   03/14 18:16
2008年はPExSファイナルを3位で締め FSWラジアル2’03”32と言うタイムを残しました 2009年は旅行三昧を目標にし・・・20回も旅しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新の旅行三昧フォトギャラリー 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2011/03/03 18:02:48
 
2010旅行三昧の記録② 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:08:57
 
2010旅行三昧の記録① 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:07:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年12月から現在 発表されてすぐ購入 地元1番車でした おなじみレイズの鍛造ホイ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2008年2月から現在 最高のコーナーリングマシーン この価格で買える車としては最高だ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月から現在 真っ赤しか乗らない奥様の車 そろそろ外車が良かったのですが最近の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ランクル80から100と乗り継ぎましたが 最近はスポーツカーばかり 車高の低い車ばかりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation