• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりもなおさずの"ヴォクシー" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2018年3月2日

自作デイライト(余ってるLED)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
余ってるLEDでデイライトを作ります。
適当な長さに切ったLEDを用意してハンダで配線してプラバンに貼り付けて、ボンドでLEDを四角に整え固定します。
2
ボンドが固まればプラバンを外して配線を見えないように黒いボンドで防水目的で隠します。
3
用意が出来たら好きな場所に付けて固定します。
デイライトなので、エーモンのエンジンON-OFFユニットを使いエンジンがかかればONになるように接続して完成(*^^*)
4
場所は丁度良い所があったのでここにしました。

まだ、アンバーLEDが余ってるので考え中です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバーナー交換

難易度:

バックランプ交換 HID屋1800lm

難易度:

ウェルカムランブ交換

難易度:

2色切替LEDフォグの取り付け

難易度:

ヘッドライトのステー補修

難易度:

2色切替フロントウィンカー(車内配線Ver.)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 簡易マスターシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1725174/car/1279180/4714521/note.aspx
何シテル?   04/02 14:43
とりもなおさずです。よろしくお願いします。 車弄りは好きですが、小遣い範囲で少しずつしか出来ません( ̄^ ̄) んまぁ、適当にやってます( ̄ー ̄) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアカーテシランプを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 18:57:16
レクサス(純正) GS-Fスポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 19:52:19
中国・九州支部合同オフ参加車両^^(中国麺編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 19:56:30

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation