• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちーRの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2022年6月23日

リアランプ水滴除去(142,958km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
連日の雨の影響で、レンズ内に水が入ってしまいました。
分解して除去してみます。
2
黒色の内張をテールゲートのヒンジ側、左右、手前側の順番で引っ張って取り外します。
画像のナット8mmを外します。
3
画像の穴の奥にあるナット8mmを外します。
ソケットとエクステンションバーを使って外しました。
4
あとは黄色の部分にレンズ本体が、差し込まれているだけなので引っ張って取り外します。
固いので、割れない様に気を付けます。
5
時間短縮のためファンヒーターで、乾燥させました。
水滴はキレイに無くなりました!

水が入った原因は、スポンジの様なパッキンの劣化、及びパッキンに砂が付着したためと思われます。
パッキンの砂を取り除き、様子見します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイビームをハロゲンからLEDへ交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

クラッチフルード交換、1回目

難易度:

HIDからLEDへ 明るさ確認

難易度:

スタビライザー取り付け

難易度:

ヘッドライトLED化 光軸あわせ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマいじり、MT大好き人間です。 仕事で使うクルマの耐久性がどんなものか検証しつつ紹介できたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これをどうにかしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:30:46
LEDルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 09:03:01
ステアリング取り外しメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 08:55:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサ(GH3、1.5L、AWD、MT)から乗り換えしました。 またまた、インプレ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサスポーツワゴン(GG2/2006年9月式)から乗り換えました。 またインプレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル車は初ですが、運転していて気持ちのよい車ですね。 マニュアル車一筋で頑張っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation