• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuuyの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2013年3月10日

持病のベタ~リ除去(ウインドウスイッチパネル) 続編!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
さて、前回はまさかの運転席以外のパネルは外れない! ということで、今回は内張りを外さずに運転席以外のパネルに貼りつける作業をしました。。
2
助手席!
やり方はコピー用紙等紙をパネルに当てて、微調整しながら台紙を作り、その形にカーボンをカッティングし、車体に貼りつけます。

根気が必要な作業で大変です(;^_^A
3
右リア!
助手席とリアのパネルは似ていますが、寸法が違うので助手席同様の作業で寸法を測り、台紙を制作します。

ただ、リア左右は同一ですので台紙をひっくり返して使用できます(^▽^)
4
左リア!

お疲れ様でした(*´∇`*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア内張のアルミパネルを本木目フィニッシャーに交換

難易度: ★★

小物入れの交換作業

難易度:

メーターパネルの清掃

難易度:

オーテックステッカーの取り付け

難易度:

メーターパネルカバーのシミ

難易度:

インスト廻りのアルミパネルを本木目フィニッシャーに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士川34チャリティーミーティング http://cvw.jp/b/1727427/40538159/
何シテル?   10/06 23:36
どうも~^ お気軽にどうぞ twitter:@takuuy069
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HR34 V36フロント355mmローター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 20:57:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
いろんな思い出作ってきました 今後も末永く乗り続けます。 option 7月号に記載さ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
母親の愛車として活躍
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
CKV36 SKYLINE TYPE SP 快速買い物車 家族クルマです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation