• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-LBF-ヽたあωちゃん/の愛車 [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

純正ミラー交換型の前後ドライブレコーダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
オートボックスのv5pro(*^^*)ミラー交換タイプなので嵩張らない為これにしました!NX はすんなり取り付けできました!
2
外し方等は諸先輩がたの整備手帳を参考にしました(*´ω`*)基本マスキングもなしでサクサク外しやすいかも!

aピラーに革のダッシュボードにゴムモールにダッシュボード横のパネルに足元照明パネルにグローブBOXの順に外しました ̄(=∵=) ̄

あとはゴムモールを後部座席方面に向かって捲りシートベルト付近のパネルを浮かせ配線を後ろまで這わす感じです(*^^*)リアの小さい窓の付近のパネルも浮かせて配線押し込む感じです。
基本天井這わせればok♪
3
リアカメラは内側のストップランプの付近に配置。縦の熱線から少し左側につけました
あとはモニター側で上下左右に移す範囲を微調整出来るので(^-^)取り付け位置はそこまでシビアではありません!
4
画質の悪いスマホカメラで撮っているのであれですが、かなり綺麗に写ります\(^-^)/
悪い事なんてできない笑 
意外と熱線もカメラで微調整すれば写らないので良いかと。でも車内設置だと日射しが強いとカメラに反射します!どちらもメリットデメリットは存在するので一概には言えないかな。いつか外付けも試してみます!
5
デジタルインナーミラーいい(^-^)満足しました。価格は26000円のヒューズ別途で1000円くらい。ちなみに電源は常時バッテリーヒューズとACC ヒューズから各々とりました。
レーダーは運転席キックパネル内のピンク配線のACC から!
6
何故か嬉しい誤算でパノラミックビューモニターが治りました笑 購入前に装着されてたレーダーの配線とドラレコの配線外したら治った笑 電気系はさっぱりわからんね( ´_ゝ`)
速攻でディーラーに25日の修理キャンセル電話しました♪バックモニター発注済みだったのに快く快諾してくれて助かった。申し訳ないけど...対応よいね!
7
しかし問題が...助手席Aピラーのロックピンがピラーカバー側の樹脂が削れた為に隙間が生まれハマらない(^-^;ロックピンが外れない様に厚みを持たせるかな。 
とりあえずシャワー浴びてから対策を考えよう!また夜に洗車しに行くので、その際インナーミラーの写りの感じはいかほどか撮ろうと思います(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント(4回目)

難易度:

ドアポケットイルミネーション装着

難易度:

レクサス メンテナンスプログラム

難易度:

LEXUS(トヨタ)純正 HDMI入力端子取付

難易度:

オートブレーキホールドキット取付

難易度:

オートブレーキホールドキット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヽたあωちゃん/です。 この度bBからHS250hに乗り換えたので、みんカラ復活しました(≧∇≦)(笑) 車好き、愛知県など中部地方からその他どなたでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

houhaoさんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 10:02:39
THULE ラビットシステム 754 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 11:51:09
ゆうすけ07さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 14:22:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
NX 200t F スポーツ AWD 初のSUV (*^^*) メーカーオプショ ...
レクサス HSハイブリッド たあωちゃん号 (レクサス HSハイブリッド)
この度bBからHS250hに乗り換えたので、みんカラ復活しました( ^ω^ )よろしくお ...
トヨタ bB トヨタ bB
トヨタ bBに乗っています。DADで内外装まとめてます。その他ヘッドライト自作など色々や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation