• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hikey@GR86の愛車 [ホンダ オデッセイ]

パーツレビュー

2006年1月18日

ALPINE DLB-200R  

評価:
5
ALPINE DLB-200R
サテライトのせいか音の広がりがすごくいいです。
全体のバランスもなかなかのもです。
今までの純正リアスピーカーだとセカンド、サードシートは音がきこえにくい、遠いところから聞こえてる感じでしたけど、これはとてもいい感じです。
デザインがもっとよければなおよかったですね~。

関連情報URL:http://www.alpine.co.jp/alpine/products/audio/spkr/dlb-200r.html
定価32,000 円
購入価格24,000 円

このレビューで紹介された商品

ALPINE DLB-200R

4.31

ALPINE DLB-200R

パーツレビュー件数:410件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ALPINE / DDL-R17C

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:373件

ALPINE / DL3-F180AV-S

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:17件

ALPINE / EXP-F100

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

ALPINE / SPS-170A

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:17件

ALPINE / SBS-0515

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:21件

ALPINE / DDR-R17S

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

ALPINE X-171S

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ

評価: ★★★★

ALPINE DDL-RT16S

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-C07A

評価: ★★★★

ALPINE X-170C

評価: ★★★★

ALPINE STE-160C

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月4日 21:12
質問させて下さい
取り付けの際には内張りの裏に補強用のテープかなんか貼ったほうが
いいでしょうか?繊維入りのテープとか
コメントへの返答
2009年2月5日 6:34
どもー初めましてです(・∀・)
うちばりにつけてたときは何も補強なしでつけてましたよ。
でも安定性がないのでうちバリに着けるのをやめて、ステーを作ってシートベルトのボルトを利用して取り付けてました。

プロフィール

「もうすぐホイール発注して5か月。
納期未定とはいえ想像以上に時間かかってる。」
何シテル?   04/25 21:16
GR86乗ってます。 久々のFRのMTを楽しんでます。 過去に10年程ドリフトしてました。復活目論見中。 基本弄りは全てD.I.Yです。 バイクも好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FOCAL PS165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 09:10:50
あぁ…やらかした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:00:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
もうこのご時世こういう車の新型は出てこない。 買わなかったら後悔すると思い、購入を決断し ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
一目惚れした。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
クールスピリットです。 嫁車兼キャンプ用 パッと見ノーマルよく見たらカスタムしてある!が ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ホンダ ゴリラ Z50J 6V 通勤車両です。 親父が親父の友達からもらいそれをもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation