• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

アイドリングストップって必要?

アイドリングストップって必要? アイドリングストップの最大の利点は(カタログ)燃費(効率)の向上でしょうか^^

かつてのDEスカイデミオの10・15モードでのリッター30㎞というのもi-stopなしではありえないでしょう。

でもデメリットの方が大きい感が否めません。実際ヤリスのガソリン車にはアイドリングストップつかないし^^

一つはセルモーターの負担増。
これについては、セルモーターというのは結構丈夫だからそんなに考えなくてはいいのでは?と思っています。
3回車検を通し、14万キロ越えた我が家のアイドリングストップがついたノアはまだまだ元気^^

もう一つはバッテリー。
エンジンが止まっている間もオーディオなど作動している、というのもあるんですが、エンジン始動時にバッテリーへの負荷がかかる、ってことで専用のバッテリーが必要で、これが高価で寿命が短いということで、エムケイ号のバッテリーはどのくらいもつんだろうなとちと不安。
そういえばノアは何回バッテリー交換したんだろう?

DJデミオの場合はキャンセルスイッチ使わなくても、ブレーキペダルの踏み方でi-stopを作動させずに停車させることが可能です。通常は作動させないようにして、信号待ちが長そうなときにはi-stopを作動させるようにします。
作動させないつもりでも、作動しちゃうこともしばしばですが^^;
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2021/04/10 07:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あじさい http://cvw.jp/b/172916/47779548/
何シテル?   06/14 05:17
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55
三島駅のそば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 13:29:58

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation