• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月17日

溶けねぇ!

溶けねぇ!

たぬき
再び…























そんなわけで
alt
この日は那須塩原市。











alt
見た目的に私には完全場違いですが、
少し前からたまに立ち寄るパン屋さんがありまして












alt
お隣福島県郡山市のご当地パン
「クリームボックス」もどきのパンが大好きで

























って、
alt
たぬきケーキ!!
















alt
まさかこんなシャレオツパン屋にあるなんて…















alt
栃木では絶滅危惧種のそれは、
以前訪ねたこの店でしか売ってないかと思ってたけれど













alt
こんなショートケーキ的な
タヌキもいたんだね。










alt

嬉しくなって
早速車に戻りその場でガブリっと齧ってみれば、



























alt
口の中で永遠
残るんだ!!

この店は正に昔のバタークリームの味。
幼少の頃、可愛い見た目に騙されて
永遠に溶けない油っぽいクリーム
生クリームとの格差社会に泣いた事を思い出すけど、










alt
相変わらずブサイク顔は
好き過ぎる(笑)
























という事で
alt
他にも書きたいネタは死ぬ程あって
その内、自然と風化したりもしてますが










alt
ウィーク中連休取り過ぎて、
見事に仕事のツケが回ってきたので
ここ数日地獄状態。
。・゚・(ノД`)・゚・。






落ち着いたらまたいろいろ書こうと思います!!


ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2024/05/17 21:17:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

深夜の訪問客&日常(2023/11 ...
JOE(Ver.J)さん

ココラデの牛乳パン
リットマンさん

12/31 たぬきちのたぬきうどん ...
きゃのん@2008さん

今日と明日はお休み。
さちこ6903さん

レモン牛乳の
アーモンドカステラさん

元祖が食べてみたい
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2024年5月17日 21:29
たぬきケーキ♪───O(≧∇≦)O────♪

だがスタイルとカッコで、ラッコみたい( ´∀`)
コメントへの返答
2024年5月20日 20:20
この形はすごく斬新でした(*´ω`*)


味はもろ昔のバタークリームで
溶けな過ぎて泣けました笑
2024年5月17日 21:37
見た目分からないから困るよね😓

プライスカードに『注意バタークリーム仕様のため甘くどさが長持ちします』と書いてくれないと…(笑)
コメントへの返答
2024年5月20日 20:21
今は美味しいクリームになっているものも
多いのである意味懐かしくてたまらない
味でした(´∀`*)


歳とるとこの手のクリームは小さい頃の
倍ツラくなりますね笑
2024年5月17日 21:42
こんにちわ(ΦωΦ)

お仕事多忙のご様子で・・・
お察しします(T_T)フフフ
あっイケナイ心の声が漏れてしまう

話は変わりますが(°▽°)
お店の看板の尾根遺産のシルエット

ヘアスタイルが何処となく
サザエさんに似ている気がするのは
きっと私の目の錯覚♪
コメントへの返答
2024年5月20日 20:22
こんばんわ(´∀`*)

多忙のはずなのに、仕事サボってオフ会2つ
ハシゴしたのは内緒です!



私には赤毛のアンに見えました☆
2024年5月17日 21:46
こんばんは。私も、タヌキシリーズを探しておりますが中々巡り合いがなく発見出来ずにおります。
いっそコンビニスイーツで出して欲しいですね。
今時の生クリームとかホイップクリームとかも美味しいですが、昔ながらのバタークリームも好きです。
コメントへの返答
2024年5月20日 20:24
こんばんわ(´∀`*)

なかなか無いですよね~

なんか昔からある和菓子屋兼昔ながらの
ショートケーキとかモンブランとか売ってる様な
個人店とかにたまにあるみたいですよ!!



コンビニスイーツで発売したらある層には
懐かウケして売れそうな予感します。
2024年5月17日 22:22
いつも楽しく読ませて頂いてます。

Google様に「たぬきケーキ」で検索したらGoogle Mapに連携するマイマップで「全国たぬきケーキ生息マップ」なるものがありました。

栃木県・茨城県は各2箇所でたぬきケーキは販売されてますが、群馬県は前橋市にしか生息していないようです。

こっそり自販機マップというのもあるので検索、絶滅危惧の秘宝巡り(笑)もいかがでしょうか?
コメントへの返答
2024年5月20日 20:26
どうもありがとうございます!


そんな素敵なマップが((((;゚Д゚))))


隣県にもあるなら…
茨城と群馬の生息確認行ってみたいです。


それにしても何でこんなに昭和のものが
好きなのか自分でもよくわからないのですが
やはり懐かしい気分に浸っていたい=子供の
頃に戻りたいという事なんでしょうかね(笑)
2024年5月17日 22:56
我が地元。

そして通り慣れた道路のあのパン屋! 

よく食べているのは『ギリシャパン』ですね。

ギリシャなんて言っていますが、中身はマーガリンとイチゴジャムのパンです(・∀・)

・・・ギリシャっていう名前もよく買ってくる母親が言ってるから確証は怪しいですが(´・ω・`)
コメントへの返答
2024年5月20日 20:30
まさにギリシャパンですね!


あと名前忘れましたがカスタードクリーム?
が挟んであるあまりこちらでは見ないパンとか
含めここは安くて美味しいです(´∀`*)



辛いカレーパンが激辛過ぎてヤバ旨ですよ笑
2024年5月18日 0:27
こんばんは。

見慣れた店舗(行った事ないけど)だと思ったら、行きつけの店舗のメチャクチャ近くだった。

近くに阿Qがありますよ。
コメントへの返答
2024年5月20日 20:31
こんばんわ(´∀`*)

阿Qすぐそばにありますね!

このパン屋さん安くて結構オススメなので
今度是非☆

冷蔵庫の中のサクランボのジャムも珍しくて
美味しいです。
2024年5月18日 5:06
どうも!
こちらを見たら、急に「アーモンドトースト」食べたくなりました!(^_^;)
コメントへの返答
2024年5月20日 20:32
めちゃくちゃ懐かしひ…


あれ塗って焼いて食べるとすごく
美味しかったです(*´ω`*)
2024年5月18日 5:23
おはようございます('∀'*)
たぬきのショートケーキは珍しいですよね。
今時の子供達がアンパンマンの顔で出来たパンを食べるのと同じような気持ちです。
コメントへの返答
2024年5月20日 20:34
こんばんわ(´∀`*)


たぬきケーキって基本丸い形で
その形全部含めてタヌキだと思っていたので
この形は驚きました!


アンパンマンの顔したチョコパンあると、

「そこは餡子だろ!!」

と何度突っ込んだ事か笑
2024年5月18日 8:10
おいらも バタークリーム
いい思い出がない
生クリームを知ってからの
落胆がデカイ
コメントへの返答
2024年5月20日 20:35
見た目に惹かれていざ食べると
あのクリームは泣けます(笑)


親がバタークリームのケーキ買ってきて
泣いた思い出も今はまたそれを思い出したく
なってタヌキケーキを探してしまいます(*´Д`*)
2024年5月18日 10:23
ども いつも楽しい記事ありがとうございます


軟体モノに慣れた口

バター(マーガリン?)クリーム
昭和には普通だった 生クリームは高級 品q

溶けねえ は ニホンジンの 源流遡上…

時は流れたわ
コメントへの返答
2024年5月20日 20:36
どうもありがとうございます!


いつまでも口の中に残る油の塊を飲み込むのが
ほんと辛かった(›´ω`‹ )
2024年5月18日 13:06
たぬき 生き物と同じ 個性的なケーキとは
笑っちゃいました。
コメントへの返答
2024年5月20日 20:37
この形のたぬきケーキは初めて見たのですが、
沢山の現代のお子様がバタークリームを満喫
してくれたら嬉しいです(*´`)
2024年5月18日 16:59
地元にたぬケーキがあったとは… 大洗(ここはもう売ってない)や流山で買ったことはあったけど、灯台下暗しでした。
コメントへの返答
2024年5月20日 20:39
こことあとは矢板市のケーキ屋さんに
あるのですが、矢板のたぬきケーキは
バタークリームの進化を味わえるめちゃ
美味しいたぬきケーキです(*´ω`*)


是非両方ご体感ください笑
2024年5月18日 19:13
あ、タヌキケーキ!
地元にあったとは
貴重な情報
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年5月20日 20:40
ここと矢板のケーキ屋さんしか
どうやら県内は無いみたいです(*´`)


でもこのパン屋さんでは初めて見たので
もしかしたら毎日作ってはいない?
レアものかもしれません笑
2024年5月19日 8:49
サムネイルを見てたぬきそばの記事かなと思っちゃいました。ケーキは珍しいですね!美味しそう!
コメントへの返答
2024年5月20日 20:42
たぬきケーキは昔、あちこちで見かけたのですが
当日美味しく無かったのでガン無視してる間に
ほぼ絶滅してました(›´ω`‹ )


今でも作っているお店は
ホント有難い存在で今は見つけたら喜んで
買ってしまいます!
2024年5月19日 10:41
こんにちは
タイトル写真で蕎麦の話かと‥(汗)
タヌキカワユイ^_^
コメントへの返答
2024年5月20日 20:43
こんばんわ(´∀`*)

私のblog的には蕎麦屋とかのネタに
なりそうですがシャレオツパン屋ネタでした笑
2024年5月20日 14:43
ショートケーキの形をしているなんて、可愛いですね
顔が良ければ…😅
コメントへの返答
2024年5月20日 20:44
たぬきケーキは大半がブサカワなのが
これまたいいんですよ(*´ω`*)


なんていうか手作り感がたまらない笑
2024年5月22日 18:51
たぬきケーキも勿論きになりますが、
ミルクボックスのが気になってしまいました
( ゚Д゚)
コメントへの返答
2024年5月24日 20:52
どちらも旨いですね(*´`)

確実に今の子供はミルクの方が旨いと言うと思いますが笑
2024年5月30日 11:22
こんにちは〜。
(^-^)

「溶けねぇ」
分かります〜〜〜!
後味が尾を引く・・・とか生優しいレベルじゃないんですよね。
(^◇^;)

でも意外と嫌いではないチープな味です。(笑)

プロフィール

「@178POWER そういえば板東英二さんみないな…」
何シテル?   06/08 19:32
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation