• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴービーの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2016年11月27日

サイドブレーキの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
サイドブレーキの修理が完了しました。
サイドブレーキを引いてもスカスカでブレーキが利きません。
総走行距離 135,640㎞
2
左右リヤブレーキのキャリパーのアッシー交換となりました。
サイドブレーキのニードル?スピンドルピン?が固着し、ブレーキシリンダーが出っぱなしになる現象でした。
特別保証部品のため、5年10万㎞の保証のみ、
走行距離がオーバーのため無償交換にはなりませんでした。
3
ブレーキパッドもまだ残っていますが、焼き付きが起きているため、劣化し脆くなっているため合わせて交換。
費用は、以下の通りかかりました。

キャリパ キットLH 4605B663  43,200¥
キャリパ キットRh 4605B664  43,200¥
パッドS,R ブレキ 4605B806 8,640¥
工賃 7,776¥
  左右リヤブレーキキャリパAss’y交換
  リヤブレーキディスクパッド交換
  ブレーキフルード交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

魔π施工(両サイド)

難易度:

ウルトラキャパシタ 設置

難易度:

アルミホイールに魔π施工(3回目)

難易度:

アルミホイールに魔π施工

難易度:

補機用バッテリーへの強制充電方法(バッテリーセンサー外し)

難易度:

2025 OBD2駆動用バッテリーリフレッシュ容量測定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「❓」
何シテル?   07/22 10:43
ゴービーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前後サスペンション・リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 20:46:03
フロントドライブシャフトブーツの交換と工賃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 20:19:26
[三菱 アウトランダーPHEV]大陸製 レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 06:14:45

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
静かです。 毎日、自宅で200v充電。出先で急速充電。
その他 ドッペルギャンガー 211アサルトパック その他 ドッペルギャンガー 211アサルトパック
車載用に使ってます。
輸入車その他 GIANT TCR0 輸入車その他 GIANT TCR0
遠距離用 フレーム ALUXX SL-Grade Aluminum OLD130mm ...
ドイツその他 センチュリオン MR20 ドイツその他 センチュリオン MR20
仕様 フレーム:CETURION MR20 ブルー コンポ: 2x10s FD: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation