• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらがの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2022年4月7日

ドアメッキモールのスモークラッピング(2022.04.07)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアメッキモールを ORACAL 8300 No.74 ミドルグレー でラッピングしました。
2
オラカル8300は、鮮やかな透明感がステンドグラスを思わせる、グロスタイプの屋外電飾用の透明カッティングシートです。

価格も比較的お安く、1m1000円程度です。いろいろな色があるので重ねても面白いかもしれませんね。
3
以前にしたブラックアウト化の写真です。グロスタイプのブラックにしたのですが、
ちょっとこの部分が目立ちすぎてしまいました。マットか艶なしカーボンのほうが良いかもしれません。
4
シンプルだと言えばそうなんですが、もうすこし艶をなくしたら良かったかなと・・・・。
5
メッキとスモークフィルムラッピング後の比較です。トーンを落とす形で、スモークフィルムを貼って大正解。ラッピングも、ダークグレーではなく、ミドルグレー。かなり薄めのスモークです。

ドライヤーでの伸びはかなりいいので、貼りやすいと思います。いい感じでトーンも落ち、光沢のあるグレーって感じになったでしょうか。
6
後ろ斜めから
7
前斜めから

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプバルブLED化

難易度:

助手席側 ドアグリップ ロック・アンロック

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ドアチェッカー交換

難易度:

メッキのエンブレムをブラックに塗装、、、のつもりがラッピングに変更しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月7日 12:24
この手法、メッチャいいっすね❗
パーツレビューと共にクリップさせて頂きますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年4月7日 12:38
日々輝さん、こんにちわです^^

ありがとうございます。ブラックメッキの薄い感じのやつ・・・のようなかんじです(笑。

メッキのいいところ残しつつも、ややトーンを下げるにはこれがいいかなと思います^^

プロフィール

「おはようございます🎵 とうとう昨日からクーラーをかけてしまった^^;。除湿にしてあまり寒くならないように・・・結果、快適な睡眠が😊。今日一日頑張って休み突入。では、今日もスタートです☆彡」
何シテル?   06/14 06:31
この車はがっつりと弄ることはしません(できません?)が、わかる人にはわかる・・・・地味な変化を楽しみたいと思っています。子供たちが安全に楽しく乗れるをことモット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2017.09.17 家族4人みんなが運転することを前提に新しく購入。色は多数決ではなく ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2020.06.28 娘の通勤用に中古車で購入(60,000km弱走行車)。職場は冬に雪 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009.02.07 ロイヤルブルーパールな RSZ (DBA-RN6) 納車♪ いい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
息子の初愛車。自分で探して自分で購入。これが本人のこだわりで・・・ただこっそりといろいろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation