• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月19日

なんてコトだぁ〜(((((((・・;)

最初にこの度の台風15号による千葉県南部・北東部の被災された方々、心より御見舞い申し上げますm(__)m

台風15号による房総半島大暴れの結末は、大変な事になっている!我が家は、北西部だが近くの信号機が1台壊れていましたが、大した大被害は無いと思います・・・・

台風と云えば忘れもしない2013.10.16
台風26号に通勤途中を襲われエブリイ冠水し廃車になりました(T_T)

私は車1台犠牲になりましたが家は何ともありませんでした…

生活、中心である我が家が一夜にして崩壊,屋根が吹き飛ぶなんて考えた事も有りません平和ボケしてます。

千葉の南部、北東部は親戚も知り合いも(みん友さん居ます)無いのですが、あまりにも毎日報道されていて気にはなっていたので、スーパーの義援金箱に寄付する事位しか出来なかった・・一昨日、古い友人からメールが届いた。

もう何十年も会って無いが高校生の頃の友人だ!

片っ端から連絡してると言う、自分の家たげでなく、近所の家の屋根もぶっ飛んで木や電柱の倒壊で参っているようすです。

千葉の房総半島は同級生が沢山居るはず・・疎遠になってしまった友人達です。
そんな中に1人の同級生からの連絡・・



屋根がぶっ飛んだって・・・

私「何か出来る事あるか?」

友人「屋根ブルーシート張れる職人知らない?」

私「屋根かぁ!? ・・・昔、飲み仲間で屋根瓦やってた人居たけど今 いい年になってるので・・・たぶん引退してるよ」

偽者のブルーシート張りが勝手に修繕して高額請求する被害者多数ってニュースで見たけど・

◎千葉県の台風で被害に合った房総半島の一帯でブルーシート張れる人(職人)募集中です!

◎他のボランティアは市内、県内限定とかあるので最寄りの市のホームページで確認して下さい!

私の出来る事は、こんな事しか出来ないけど・・・


週末そっち行くよって・・・

何でも出来る身体では無いが・・

何か微力にもなれれば・・・

――――――――――――――――――――――――

◎本日9/20行って来ました!

京葉道路から千葉JCT千葉東金道で山武・成東ICで降り山武市街へ





ここは南部よりも被災が小規模なのか、報道が少なくあと廻しと言う地域〜という!

高速で自衛隊の災害支援車と各地方の電力会社の車が沢山、走ってました。

市役所や自治会集会所などに自衛隊や電力会社の車が集結してました。

ポツリポツリとブルーシート屋根が現れるも殆どが素人作業なのかシート張って土嚢を載せただけの物が目立ちます






やはり職人が手配つかないのであろう

待ち合わせ場所のコンビニで友人と再開・・30年ぶりだ〜

お互い歳をとったな〜と軽く挨拶

言葉を交わさなくても30年の月日を埋める不思議な通じ会う気持ちが潜在的に残っている。
だから、即刻 足が向き行動に移せたと思う。本当の友達って・・・こんなモノなんだろうと思った〜(*^ー^)ノ♪


そして山の中の自宅付近に向かうのだが電柱が倒れロープが張られ通行止めになっている。今は親戚の家の離れを借りて居ると言う。家族全員無事だから良かったと笑顔で言う。
その屈託の無い笑顔に涙が出て来た!
「良かったな!本当に無事で良かったよ」って・・・
何だろうか!?この涙・・・





地元のローカルTV局だろうか!?
中継していました。


山に走って行くと台風の爪痕がしっかり刻まれていた






根こそぎとは、これを云うのだろう!


このあと、不覚にも過呼吸気味になり気分が悪くなってしまい何も出来なくてゴメンと義援金を渡すにも受け取らないのでコンビニの義援金箱に寄付して帰って来ました。


何か出来る事を微力ながらも手助けしに行ったのですが、昨年病気で入退院して今の現状伝えると友人から「お前よく、その身体で来てくれただけで支援だよ」何て、勿体無い言葉だ!

ボランティアは房総半島の各市町村で募集中で高速料金は事前の通過証明書で往復 被災地迄の区間は無料になるそうです!
活動後に証明印を押してくれるそうです。

これにて台風15号に関しては、引き摺らず終了致します。


最後までありがとうございましたm(__)m


いつものカブとエブリイ好きなオッサンに戻ります!

(@^^)/~~~ではでは〜



ブログ一覧
Posted at 2019/09/19 18:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年9月19日 22:52
シャボンさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです(*´꒳`*)

災害につけ込んで儲けようとする人、酷いですね。。

全国どこが天災にあってもおかしくないですし
助け合っていかないと、とは思いますが
日頃の生活を止めて救済活動するのも
難しいのが現実ですね(>_<)

せめて知り合いが困っているのなら
何ができるかはわかりませんが
会いに行くべきだと思います(*´꒳`*)

まだ道路も復旧されていないところもあると思うので
十分気をつけて行ってくださいね(・ω・)ノ
コメントへの返答
2019年9月20日 7:39
琉聖パパさん〜(*^ー^)ノ♪

おはようございます!

多方面で屋根職人さん募集してますが手が回らず困ってるようです。

台風が少しズレて通過し我が家は被害無かったですが、あとちょっとズレて至らと思うとゾッとします(((((゜゜;)

付き合いある同級生は、首都圏に集中し千葉県中心の千葉市から先方面は(房総半島)
連絡とってる同級生は皆無でした。

さぁ〜

休日を入れ替えたので、これから行って来ます〜!

2019年9月20日 12:22
シャボンさん、オツです!(^0^)/

実はうちの会社の社長も大変な事になってます( ノД`)シクシク…

自宅の被害はそれほどでも無かったのですが、停電&断水が…

自宅はオール電化&タンクレストイレ!どうにもならないそうです。便利で快適な生活は災害時には無力だという事を思い知らされました。せめてガスがプロパンなら、料理だけでもできますからね!

お彼岸でメッチャ忙しく何もできないのでポイント寄付したり、募金したりだけですが、被災地の早急な回復を祈ってます!!
コメントへの返答
2019年9月20日 16:25
巨匠〜乙です!(* ̄∇ ̄)ノ


今回の台風は報道がされない地域でも深刻な爪痕は残されていますね(T_T)

いつも買いに行く梨やのおばあちゃんの知人の同業者は台風で梨畑の半分がダメになって今年は閉業したって言ってました。

社長さんも大変な目にあって気の毒です(T_T)

やはりSBSには台風も避けて通ってくれるので助かります〜◎

プログに画像貼っておきましたので・・・よかったら続き見て下さい↑↑↑↑↑


プロフィール

「@あっちブラック さん
不幸中の幸いのようで何よりです。私も大きな車で移動してるので、もしもの時は相手に与える襲撃は大きいので何時も気を使って安全運転で走ってます。」
何シテル?   05/27 07:42
soap bubblesに改名致しました!英訳です・・意味は一緒です♪ C125(JA48)とC110(JA07)は、ヤりたい事もあまり無いので一線を退きの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C110ダイヤモンドキーパー施工〜☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 06:58:46
C125ダイヤモンドキーパー施工〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 06:58:16
DA17W ダイヤモンドキーパー 1年メンテナンス〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 07:56:00

愛車一覧

ホンダ その他 (バイク) ウルトラカブ (ホンダ その他 (バイク))
スーパーカブを超えたカブ〜♪ フォルムを崩さず無作カッコ良く〜♪ ☆純正 + α 〜 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日、大安吉日に退院しエブリイワゴン納車となりました\(^^)/ 病院から家に帰らず ...
ホンダ その他 (バイク) 07 (ホンダ その他 (バイク))
ホンダが世界に誇る日本の国民的バイク、スーパーカブ。 丸目が好みで4代目は、 生産台数 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
快適に細く長く乗って行けたらいいなぁ~(*^ー^)ノ♪ ポチポチ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation