• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLASMA GARAGE !!の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2008年11月4日

補機駆動システムのメンテなどなどを実施してみました…!? 其の③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
エクイップメントドライブシャフトが取り外された下回りはかなりガランとしています…。

今回はかなりの横着をして、フロントデフ&KIMWORKS製フロントロアブレースを脱着せずに作業を実施しました。
2
補機類側もこの様にトンネル状態で、ポッカリ穴が開いてラジエターまで丸見えになっています。

画像下側に写っている、フロントデフとパワステギアボックスを上手くかわさないとエクイップメントドライブシャフトは抜けてくれません。
3
それではエクイップメントドライブシャフト両端をグリースアップし、その両側に新しいカップリングとドライブハウジングを組み付けて車体に取り付けて行きます。

基本的にバラした逆の順番に組んで行くだけですがやはり、知恵の輪的な作業を強いられますので、少々面倒です…。

※エクイップメントドライブシャフトを車体に取付ける際には新品のカップリングを傷付けない様に注意が必要です。
4
補機類側もこの様な感じで元通りに取り付けられました。

※新品のフレキシブルカップリングを取付ける際にはフレキシブルカップリングのラバーマウント部分が捩れたり、変形したりしない様に注意しながらジョイントボルト&ナットを3点対角で均等に締め込みながら確実に取り付けます。
5
そして、エクイップメントドライブシャフトを確実に取り付けたら、今回はファンベルト(Vリブドベルト)関連をバラしたついでにVリブドベルト(オルタネーター,P/S用)とVリブドベルト(A/C用)も新品に交換します。

※Vリブドベルト(オルタネーター,P/S用)の部品番号は『V98D6-1140(DJ品番)』になります。

※Vリブドベルト(A/C用)の部品番号は『99364-20890』になります。
6
今迄使用していたVリブドベルト(オルタネーター,P/S用)は画像の様にベルト裏側が無数にヒビ割れています。

流石に3年使用すると、ここまで劣化してしまいます…。

やはり、Vリブドベルトは車検ごとに交換するのが宜しいみたいです…。
7
早速、Vリブドベルト(A/C用)を各プーリーに沿って取り付けます。

アイドラープーリーアジャストボルトを締め込み、ベルトの張りを仮調整します。
8
次にVリブドベルト(S/C用)を取り付けてから、Vリブドベルト(オルタネーター,P/S用)を取り付けます。

そして、各アイドラープーリーアジャストボルトを締め込み、ベルトの張りを仮調整します。

ある程度のテンションで各Vリブドベルトを張りましたら、エクイップメントドライブプーリーを数周回転させて各ベルトを馴染ませます。

Vリブドベルトが確実にプーリー溝に嵌まっているのを確認してから、修理書に記載されている基準値に合わせて張りの調整をします。

あとは元通りに各部品を取り付けるだけです。

その後、エンジンを始動して不具合が無いか各部を点検して、問題無ければ作業は終了となります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

<< ポヨヨン号 >> 春のエンジンオイル交換 98日

難易度:

エンジン載せ替え

難易度: ★★★

オイル交換 CVT交換 プレミアムガラスコーティング 

難易度:

オイリィ交換イロイロ

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「やっぱし、スズキのバイクにはヨシムラのマフラーだよなぁ🤣
だけど、何気にうるさい😢
バッフル 加工しなくちゃだなぁ!」
何シテル?   05/03 15:33
PG Performanceです。 最近、痴呆気味でハイパーニートな生活をしております!? 昼間はガレージや自室に引きこもり、夜になるとあちらこちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気系統のクリーニングを実施してみました…!? 其の① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:27:44
有限会社 タケローズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 21:14:30
 
ガナドール TCRエスティマ デモカー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/23 21:36:06
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
テキト~に箱替えやってたら、ずいぶん時間が掛かってしまった…!? 基本的には以前のTC ...
スズキ アヴェニス125 スズキ アヴェニス125
最近、街中でもほとんど走ってるのを見掛けなくなったスズキの旧くて珍しいマシンのアヴェニス ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年6月某日、諸事情によりワタクシのとこにドナドナされて来たエスティマです…。 ...
スズキ その他 スズキ その他
PLASMA GARAGE!!のサブマシンとして大活躍している『スズキ アドレス110( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation