• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッポンの"銀サンバー" [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月28日

228324kmにてオイル&オイルエレメント&プラグ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フラッシングのつもりで1000km走ろうと、前回はオイル交換したのに…

結局は3000kmどころか6000km超え😅
2
オイルはいつもの。
冬でも20w-50(笑)

暖気はちゃんとしなきゃね。
3
オイルエレメントはボッシュのZ-2。
4
アクティにも合うのね。
5
ついでにプラグ交換も。
6
208000km辺りで交換したこのプラグでしたが、結構ギャップが拡がってました。
交換した時からフィーリングが悪かったし、もうこのプラグは使わないかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

235000kmにてオイル交換。

難易度:

オイルキャッチタンク ドレンボルト交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のUPSに使用バッテリーの件。こんな感じに割れて中身が見えてます。これはバッテリーが悪いのではなく、保証外の使い方をするならば、定期的に確認するのを怠るな!と言う戒めでございます。バッテリーは悪くありません。もう一度、バッテリーは悪くありません!」
何シテル?   06/11 14:35
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン・リフレッシュ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:41:23
4.1ch スピーカ セットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 14:32:02
60代のカーライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:14:07

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation