• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fosuoの"fosuo号" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2013年11月23日

事前準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
訳あって、13年振りに外しました。
ジャッキアップしてリジットラックに載せ、寝転んでボルトを緩めようとすると、ボルトは回らず自分の身体が回る。
2
主治医のNFBでリフトアップしてもらって取り外し(^_^;)
3
で、ぶった切りました。
訳はまた今度。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備手帳?ワタナベを入れたい病

難易度:

エンジン部品回収と状況の把握

難易度:

事故修理とフロントセクションのレストア(組付け完了)

難易度:

ドアウェッジ専用 補強ボルト

難易度:

OPENCAFE GARAGE | ドアウェッジ

難易度:

リアタワーバー取付(92471km時)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月24日 0:15
こんばんはm(_ _)m熊本カビゴンです。
訳が気になるな〜
悪い事では無い事を祈ります(u_u)
コメントへの返答
2013年11月24日 9:32
コメントありがとうございます。
乞うご期待ってとこですが、バレバレですよね(笑)

プロフィール

「@鯱ョ570 さん
赤い方と黄緑の方とかで、いなべ旨いものツアー第2段でーす。」
何シテル?   06/21 22:45
fosuoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 08:02:41
久しぶりの帰省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:46:47
ロアサブフレーム装着後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 00:56:52

愛車一覧

ホンダ ビート fosuo号 (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗っています。 社外アルミくらいしか目立つ部分はありませんが、大切な相棒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation