• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

ロアサブフレーム装着後

先日装着したサブフレーム



ガソリン1タンク分走行したので、ここまでの感想です。
装着後はステアリングのキックバックが過大になり、少しシビアな性格になりました。
良さげに解釈すると、ダイレクト感が増しました。
fosuo号はフロントに14インチ6Jを履いているため、スクラブ半径のオフセットが標準よりも内側に移動しています。



これにより症状が増長されてしまったと推察します。
fosuo号には、ロアサブフレームに加えて、以下のボディ補強が施してあります。
フロント先端の左右メンバーを繋ぐバー
ストラトタワーバー
フロントロア補強バー
フロントサイドインナーブレース
リア4点式ロールバー➕Tバー
リアクロスメンバーに挟む補強バー
これらの補強の結果、ボディがいなしてくれることで和らいだ小さく鋭い外力が、ダイレクトに伝わる。
良い面も悪い面もあるという当たり前のお話でした。
ブログ一覧
Posted at 2013/12/14 23:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

カレーを極める
chishiruさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

ROWFES vol.3
なんそぉさん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@鯱ョ570 さん
赤い方と黄緑の方とかで、いなべ旨いものツアー第2段でーす。」
何シテル?   06/21 22:45
fosuoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 08:02:41
久しぶりの帰省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:46:47
ロアサブフレーム装着後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 00:56:52

愛車一覧

ホンダ ビート fosuo号 (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗っています。 社外アルミくらいしか目立つ部分はありませんが、大切な相棒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation