• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガまるの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2009年9月10日

勝手に閉めんなリレー追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーレス流用のハーネスがムキ出し
でイマイチなので純正チックにキレイ
に作り直しますが・・・ついでに、、、
リモコンで解錠後何もしないと30秒
後に自動で再施錠してしまう機能を
キャンセルするためのリレーを追加
することにしました♪
ホントは時間を延長したいんですが
そんなハイテクは持ち合わせてない
のでキャンセルで我慢デス。。。
2
いきなりですが完成(笑

キレイに純正チックに♪
赤く囲んだ部分がキャンセルリレー
です☆ 
固定は適当な場所にタイラップで♪
3
良いカンジ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月11日 8:25
おはようございます~。

これって、他の人の電波拾って開いてしまっても元に戻らないって事ですよね…?
その点は大丈夫なんでしょうか?大きな駐車場だと開いてしまう事が有るとか無いとか…。
コメントへの返答
2009年9月11日 18:17
どもっ♪

コメントありがとうございますっ☆

もちろんキャンセルしてるので違う電波で開いたら
そのまま開きっぱなしです。

その点もよく考えたんですが、自分の車の使い方
からして大丈夫かなと判断しての施工です♪
違う電波で開いてしまう確率も低いでしょうし、実は
BDでお出かけはあまり無いんです。。。
電車か友達の助手席が意外と多いですね。
駐車場に長時間停めて車から離れるってホントに
年2回くらい(笑

仮に再施錠が必要な時は工具要らずで簡単に
リレーにアクセスでき、コネクターを抜くだけで機能
は復活します♪

唯一心配なのは自宅駐車場ですね。。。
2009年9月11日 21:43
たぶん・・私には・・必要な機能デスね^_^;

そうぢゃないと・・はは、鍵・・車内に置いたまま・・・・ロックされますね・・私は、きっと(>_<)






コメントへの返答
2009年9月12日 15:28
どもぉ♪

>鍵閉じ込め
私もそれやっちゃいそうなのでキャンセルしました!

ちょっと助手席・後部座席で何かやるときなど
解錠する度にイチイチ運転席のドア開けるのも
意外と面倒ですし。。。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
たまには五人乗りのクルマにも乗りたいじゃないですかー(笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
■車名・型式 スバル E-BD5 ■エンジン型式 ...
その他 その他 その他 その他
なんてことないごく普通の折り畳み自転車♪ 主に探検用として(笑 メタボ対策では無いで ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンの車です。 すばらしい「メンテナンスフリー」状態で結構ヤバイ感じに。。。 格安車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation