• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こりー@ジャンク何でも屋の"どらえもん号" [日産 ラシーン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

SR18DE タペットパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
だいぶ後になって投稿。買ってから約3年。タペットカバーからのオイル漏れがひどくなり、お金もないので自己解決。
2
モノタロウでパッキンSETを発注。
2つのパッキンと数本のパッキン付ボルトが入っていました。

御多分にもれず、三日月からの漏れが特にひどかったです。
3
ヘッドカバー御開帳。古いパッキンは硬化してバキバキに。E/G側、ヘッドカバー側共にきれいにはがし、UNIBLUEの液体ガスケット散布。本当はスリーボンドの1209Bがよかったが高くて断念。ストレートの千早店で一番安かったものを買いました。
4
ヘッドカバー側に新しいパッキンを取り付け。元通りに組み戻し完了。

1時間ほどほったらかし、始動。とりあえず問題なし。と思ったら三日月から滲みが。。。
5
数か月たちますが、問題なし。漏れも無事に止まりました。

アルミブロックのネジ山1か所だけなめたのは秘密・・・でも大丈夫みたい

このときの走行距離21万5000kmだったと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

64.٩( 'ω' )ラシーンにマッドタイヤを履かせようو

難易度: ★★

ETC交換

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

アンダーコートブラック

難易度:

タコメーター換装

難易度:

ヘッドユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おニューカー ~ダイハツ・タント~ http://cvw.jp/b/1742254/44237521/
何シテル?   08/01 19:27
92y SUZUKI BANDIT250 → 乗り換えにより売却 04y YAMAHA XJR400R→ 売却 04y NISSAN MARCH 12c →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッパーマウントインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 00:52:44
笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 00:13:04

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット 漆黒のブリット (トヨタ マークIIブリット)
先日まで先代のクオリスに乗車していましたが、旧友が結婚と子供ができたことで車を買い替える ...
スズキ ワゴンR スペシャルR (スズキ ワゴンR)
色々ありまして、一昨年に会社で仲良くなった某配送のドライバーとご相談し一緒に探し回って購 ...
ダイハツ タント ママタント号(嫁さんいねぇ・・・) (ダイハツ タント)
先に紹介した、ワゴンRが無事に旅立っていったので、保管スペースが1台分空いたことをいいこ ...
ヤマハ XJR400R ぺけぽん3号 (ヤマハ XJR400R)
業者オークションのお仕事を色々あって引退し、事故の保険金が下り次のお仕事が決まるまでの間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation