• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

今年最後の宮ヶ瀬オフ

今年最後の宮ヶ瀬オフ 今日はROYALEさんと宮ヶ瀬に行ってきました。
今年最後と言いつつ、何度行ってるのかな(笑)。

二人で缶コーヒーを飲み、メロンパンをかじりながら、
日本の行く末について討論しました。
冗談です、マッタリとしていました(笑)。

その後はブレーキフルードの交換のため、
私の拙い先導でjmsまで移動。

作業待ちのため、ここでランチにしました。
jms近くの焼肉屋に決定。

安くて美味しかったのですが、残念ながら明日で閉店。
jmsに行くときの定番になり得るお店だったのですが、、、。

作業終了後、解散。
ROYALEさんありがとうございました。

恐らく、今年最後の宮ヶ瀬オフとなりますが楽しかったです。
来年もここで色々な方とオフしたいと思います。

どうか鳥居原の駐車場が有料になりませんように。

画像はこちらから
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/24 18:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年12月24日 18:46
そちらはまだ大丈夫なんですね。

昨日定峰峠に行ったら・・・雪でまともに走れませんでした_| ̄|○
土曜の深夜から日曜明け方にかけて降った模様w
コメントへの返答
2007年12月24日 20:55
宮ヶ瀬は雪さえ降らなければ大丈夫ですね、凍結も日中は見たことがありません。

定峰峠は大変でしたね、こちらも土曜の夜は天気予報で雪マークがついてましたが、降らなかったようです。
2007年12月24日 18:49
おつかれさまでした♪
コーヒーありがとうございました!

フルードはさすが、色が全然違いますね(笑
また来年も、行きましょう!
コメントへの返答
2007年12月24日 20:56
お疲れ様でした~。
いえいえ、大した金額ではないですから。

麦茶色したフルードはやばいですよね。
こちらこそ来年も宜しくです。
2007年12月24日 19:00
フルード交換されたんですね。
いよいよデビュー間近ですか。
楽しみですね(^^)
まぁ、私が言うまでも無いでしょうが・・・
DOT4は吸湿性が高く、今までのDOT3よりは短いスパンで交換しないといけませんので、ご注意を。
コメントへの返答
2007年12月24日 20:58
色がかなり怪しかったので交換しました。
来年が楽しみです。

私は基本的な知識がすっぽり抜けてますから色々アドバイスをいただけると助かります。
2007年12月24日 21:08
本日、午後2時くらいにぷらっと行きました。。。
コメントへの返答
2007年12月24日 23:08
あれま、連絡くだされば、、、。
また是非走りにいきましょう!
例のプロジェクトも進行中です。
進捗は遅いですが(涙)。

プロフィール

「今日はマツダの創立記念日らしいけど、個人的には2年前に事故に遭った日(笑)。」
何シテル?   01/30 23:40
ドライブ、食べ歩き、パスタ料理、ガンダム、猫が好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8(みんカラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 22:23:37
 
忍者カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/21 22:14:43
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて自分で買った車、しかも新車 思い入れはかなりありましたが、 なくなく手放すことに ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親から譲り受けた初マイカー。 キビキビ走るいい車でした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のMSアクセラを車検のタイミングで乗り換え。初のオープンです。運転がホント楽しい車で ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のRX-8がエンジン不調のため乗り換え。 初のターボ車です。 壊さず、大事に乗ってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation