• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ☆っぺの"F丸" [レクサス IS F]

整備手帳

作業日:2021年4月12日

インテークパイプ交換(積みパーツ消化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作業開始前、タワーバーをまず外し、
2
ヘッドカバーを外すの図。
3
そしてブローバイホースを外し、
4
バンドを緩めてインテークパイプ外しました、の図。
5
両側にシリコンホースを付け(本来はエアクリはボックス丸ごと外しますが面倒なため省略…がそれが原因で後が面倒にw)、
6
パイプ本体取り付け…が、エアクリそのまま付けたままなのが仇になってスペース狭くて付けづらい!w
7
四苦八苦&悪戦苦闘の末、ようやく開通。
8
ブローバイホースも戻してとりあえず形に(元々ブローバイホースを留めてた純正リングを外す際、片方落っことしてアンダーカバーの上にあると思われるww)。面倒でもエアクリボックスは外した方がやりやすいと思われます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

スタビブッシュ

難易度:

車検202406

難易度: ★★★

シートリペア

難易度:

フロントガラスモール交換

難易度:

ATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまにはね、お掃除🧹しないとね🥳」
何シテル?   06/07 11:24
乗り換えを期にみんカラ再開。 毎年5月がこyです(´-ω-`) C63ワゴン、アルピナB3ビターボ ツーリングが欲しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DST フロントセンタースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:01:46
やっぱ最初はこれやらなきゃ(o^^o) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:13:33
やっぱ最初はこれやらなきゃ(o^^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:13:29

愛車一覧

レクサス IS F F丸 (レクサス IS F)
ペタペタアルテッツァ→マークX Zio(父のお下がり)→LEXUS IS F 低い車には ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
二代目通勤快速号。 何故か初代のムーブの兄弟車?を選ぶという笑 でも色々とグレードアッ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
※廃車…ナムー(ー人ー) 足車。かわいそうなくらいボロボロwAピラーからお漏らしします ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
通勤快速・快適仕様(冬季限定全開OK仕様)。 でもレヴ付近は「キィィーーーーン」って音が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation