• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりんす34の愛車 [トヨタ カローラII]

整備手帳

作業日:2015年5月3日

エンジンオイルの、交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の2月にオイル交換してから2000キロほどしか走っていないにも関わらず、エンジンの振動が激しい。まるでマウントラバーが裂けたのでは?と思えるほどでした。

そこで半端に余っていたオイルを寄せ集めたものを入れてみたものの、それほど改善しない。500キロと走っていない状態でしたが、肌寒さのあるこの季節に合う5W-30のオイルを選択してみました。
2
なぜかキーストンブランドのふたが嵌まってますが、中身はカストロールのマグナテックです。

前回のオイル交換でエレメント交換をしているので、オイルのみ取り換えることにしました。
3
オイルをペットボトルに取り分けてみました。同じ5W-30のオイルであっても、鉱物油は薄い黄色が多いように感じます。

半合成油は、このように琥珀色に見えます。
4
後はドレンボルトの真下に廃油トレーを置いて、排出してボルトを締めて、新しいオイルを注入して完了です。

適当に空いたペットボトルに半端に余ったオイルを入れては、そこらに置いては銘柄が分からなくなるという凡ミスがなければ、交換作業1回分のオイルを無駄にしないで済んだはず。

そうした反省にたって、5W-30と10W-30のオイルをペール缶から空いた4リッター缶に取り分けて、それぞれが混ざらないように分別して保管しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iPhoneの液晶パネルを、純正品に交換。クッキリ美麗で、タッチ操作が快適過ぎて困る。」
何シテル?   09/08 00:58
ぷりんす34です。よろしくお願いします。他のSNSでは、濁点の無い文章を書く人とか言われております。読みにくい部分は、あなたのイマジネーションで補完してください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングベルト交換(点火時期調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 22:58:02
簡単手軽!誰でも出来るインジェクター洗浄♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 22:49:40
タペットカバー洗浄と研磨 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 22:47:41

愛車一覧

その他 謎の物体X その他 謎の物体X
いままで、東芝のダイナブック一筋で来ました。NECに浮気したりするも、結局戻ってきたり。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産 グロリアENY34に乗っています。最後のRBターボ搭載の、プリンス自動車の末裔と過 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
先代コルサと入れ替わりとして、我が家に来ました。ワンオーナー車で、元の所有者は勤務先の役 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ハーバード・ブルーがいまなお美しい、我が家唯一の軽乗用車。パンチの利いた3気筒エンジンと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation